※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5歳の子供が39.7度の発熱で食欲がなく、解熱剤を拒否しています。水分不足も心配です。どう対処すればいいでしょうか?小児科未受診で目が赤い症状もあります。

5歳の子が発熱し、39.7あります🥲
朝からぐったりしていて食欲がなく
解熱剤を飲ませたいのですが嫌がって飲みません
トイレは起きてすぐと10時頃2回で
朝はみかん、さっき苺を4個
水分がオレンジジュース1口、アクエリアス3口程しか取れていないので脱水が心配です😞😞
嫌がって何も食べない、飲まないのですが
そうゆう時どうされてますか?

小児科は受診してないですが、目が赤く
下の子がアデノだったので移ったんだと思います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

フルーツ食べてますし、一口でも水分摂れているなら脱水は大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでも食べてたら大丈夫なんですねっ!
    安心しました☺️
    ありがとうございます🌸

    • 12月11日
moon

こまめにスポドリとか無理矢理でも飲ませるしかないです💦

でもみかん、いちごも食べれているなら、どちらも水分豊富なのでひとまず脱水の心配は今のところないかなとも思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理やり飲ませるしかないですよね🥲
    少しでも食べてくれて良かったです🌸
    ありがとうございます✨

    • 12月11日
  • moon

    moon

    お大事にしてくださいね🥲

    うちの子はよく低血糖になるので、水分は水やお茶ではなく絶対スポドリあげてください!
    早く良くなりますように!

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️✨

    低血糖対策にもなるんですね‼️
    勉強になります✏️

    • 12月12日