「食べさせ方」に関する質問 (13ページ目)





離乳食の食べさせ方についてです。 6ヶ月(修正4ヶ月)の双子の男の子を育てております。初産で離乳食について何の知識もないので質問させてください。 今まで、バウンサーは持っているのでそれで寝かしつけ等していましたが、特にハチローチェアは持っておりませんでした。 5…
- 食べさせ方
- 離乳食
- 病院
- 寝かしつけ
- 双子
- はじめてママリもりこ
- 4

ブロッコリーの食べさせ方教えてください! 下の子ブロッコリーをいやがっで食べません。あのツブツブが嫌なのかな?すぐべーっと出します。何かいい方法ありますか?
- 食べさせ方
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 5



もうすぐ9ヶ月の子、フリージングの離乳食のお皿って何を使っていますか? 基本フリージングなので、アカチャンホンポで買った写真の容器にそれぞれ粥や野菜を入れて別々にレンチンしています(野菜によってレンチンする時間がちがうため)。 そしてそのままトレイに載せてリッチ…
- 食べさせ方
- 離乳食
- アカチャンホンポ
- 写真
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2








離乳食1週目が始まったところですが 食べることよりスプーンとかお皿に興味があるみたいで口を開けるより手が伸びてくる方が先です😇 最初はそんなものですか??食べさせ方の工夫など何かされていたこと・されていることがあれば教えてください!
- 食べさせ方
- 離乳食
- 妊娠1週目
- 夫
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1



いつもママリではたくさんアドバイスを 貰って助かっています。 離乳食の食べさせ方についてです。 よく食べてくれる方ではありますが、シリコンビブ (ベビービョルンのよくある物)を使っていますが 固いのが嫌なのか、首にが違和感なのかすぐに 外そうとしてきて、抑えるとギ…
- 食べさせ方
- 離乳食
- 着替え
- コンビ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 6

うちの息子はパンがゆが苦手みたいで、ミルクパンがゆにしたり、かぼちゃなどを混ぜてみても食べてくれないのですが、何かいい食べさせ方ありませんか?? 角切りにしてレンジでチンしてるので、ネチョネチョしてるのが嫌なのかもしれないのですが💦 まだカミカミはできないので、…
- 食べさせ方
- ミルク
- 息子
- レンジ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ
- 2

隣に住む義母がいつも昼時になるとやってきます😢息子のご飯を食べさせたいみたいです💦息子は普段あまり泣きませんがお腹が空いた時にたまに機嫌が悪くなり泣いてしまう時があります。 今日はその日で機嫌が悪かったです。はやく食べさせて泣かせないようにして、私も一緒にご飯を…
- 食べさせ方
- 義母
- 息子
- ご飯
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0






関連するキーワード
「食べさせ方」に関連するキーワード