※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッポ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食で詰まりやすく、食べ方や量に不安があります。食後にミルクを足しているが、これで大丈夫か心配です。

離乳食について教えてください!!
10ヶ月なのですが、なかなか飲み込むのが下手です。
つかみ食べはしますが、パンやバナナ、お米のおやつも詰まって吐いたことがあります。
レシピや本に書いてある4分の一ぐらいじゃないと詰まります。
食べさせ方が悪いのでしょうか?
歯は上2本下2本で噛みちぎりもしますが、まだまだ一口大にするのが下手くそです。

標準より食べない(朝は舐める程度、昼夜120〜180g)ので食後ミルクを足してる(100ml)のですが、さすがにやめようと思って出さなかったら泣いてほしがります。

このままじゃマズイですか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そのうちできるようになると思います。
今は小さくしたものを出してあげればいいと思います。
喉に詰まらせてもいけないですし。

  • ポッポ

    ポッポ

    そう思って今は小さいのあけどきます✊ありがとうございました✨

    • 4月11日