「生後11ヶ月」に関する質問 (77ページ目)


明日で生後11ヶ月の娘。 食事の時、口をちゃんともぐもぐしてるけど、うんちを見るとにんじんがそのまま出てきています。 これは丸飲みしていると言うことでしょうか?
- 生後11ヶ月
- 食事
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4



二重が一重になったことのあるお子さん、その後どうなりましたか? 初めまして。 生後11ヶ月の男の子がおります! 生後半年頃から10ヶ月の手前まで両目二重だったのですが、ここ1ヶ月ほど片目だけ一重?になってしまいました🫠 産まれてから左目は二重だったのですが、右目が二…
- 生後11ヶ月
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 写真
- 二重
- はじめてのママリ
- 2

生後11ヶ月 三角頭蓋 生後11ヶ月の娘の頭の形が明らかに三角で とても心配しています、、 おでこに縦の線はおでこではなく前頭部のところに ポコってある気がします、、 7ヶ月健診の時に保健師さんに相談しましたが 大丈夫だと思うと言われたのですがやっぱり気になります、…
- 生後11ヶ月
- 夫
- 健診
- ハイハイ
- カンガルーケア
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後11ヶ月半 名前を呼んでも毎回振り向きません😢 たまに振り向きます。発達大丈夫でしょうか、、、? 同じような方いますでしょうか? 指差しは最近し始めました。
- 生後11ヶ月
- 名前
- 夫
- 発達
- ママ
- 4





生後10ヶ月です。 もうすぐ生後11ヶ月になりますが、 みなさんどのくらいミルクあげていますか?? 1日のスケジュールを教えて頂きたいです!
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7



離乳食 調味料について もうすぐ生後11ヶ月の男の子を育てています。 離乳食を作る際に調味料は何をどのくらい使われていますか? また、ベビー用の使用していますか?大人と同じものを使用する際は減塩や無添加のものを選んだ方がいいのでしょうか? そろそろ取り分けしなが…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- ベビー
- 男の子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 5



もうすぐ生後11ヶ月ですが、夜のオムツが漏れます🥲 こんにちは。 もうすぐ生後11ヶ月の男の子がいます! うつぶせ寝が多くなりムーニーのパンツタイプのオムツでは前から漏れてしまったので、こちらでおすすめされたパンパースの夜用オムツを買いました。 ですが、漏れたり漏れ…
- 生後11ヶ月
- オムツ
- パジャマ
- パンパース
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 8






離乳食食べない 生後11ヶ月、離乳食食べなくなりました😱前から食べは悪かったのですが、気に入らないものは食べない、混ぜ込みなら少し食べるが途中で口開かなくなります、、 ベビーフードは一応食べます。でも、全食ベビーフードもな、、と思いながら、、どうしようって感じです…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- ベビーフード
- 月齢
- 離乳食食べない
- はじめてのママリ
- 3


生後10ヶ月、生後11ヶ月でミルクを卒業してる方に質問です。 離乳食はどのくらいの量を食べてますか? 大体でいいので軟飯(お粥)、野菜や果物、タンパク質で分けて教えていただきたいです🙇♀️ よろしくお願いします。
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 体
- Y.M
- 2

生後11ヶ月の子にあげる おすすめの干し芋ありますか??🍠 国産無添加で、砂糖が入っていないものがいいのかなと 思ってはいるのですが、皆さん何買われてますか??
- 生後11ヶ月
- おすすめ
- 無添加
- 国産
- はじめてのママリ
- 0
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード