「生後11ヶ月」に関する質問 (75ページ目)




間も無く生後11ヶ月になる娘の発達についてです。 7ヶ月頃から保育園に通っていますが、全く人見知りせず泣いたことがありません。 10ヶ月半あたりでようやくつかまり立ちをするようになりましたが、腰がぐらぐらしていて、ただ立つだけで足を動かそうとしません。 ズリバイは8…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳
- つかまり立ち
- 👧🏻まま👶🏻
- 2





生後11ヶ月、もうすぐ1歳の子を育てています! 日中何して過ごしていますか?最近子どもが暇そうにしていて、、、。好きなおもちゃや音楽YouTube、外での遊びなど教えていただきたいです!
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- 遊び
- 1歳
- 初めてのママリ
- 4




離乳食のとき数口食べると飽きてきて集中力がなくなります😩 生後11ヶ月の娘なんですが少し食べるともう下を向いたりソワソワ動き出し、口を開けるのもだんだん小さくなり最後はもうただただ口を数ミリ開けてるだけになります。。 何か持たせたりテレビを付けて、なんとか座らせて…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- テレビ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後11ヶ月の抗生剤の飲ませ方 11ヶ月の息子が溶連菌になってしまいました。抗生剤が苦いらしくどうしても飲みません。アイス試してもいいと思いますか?11ヶ月の体では負担になってしまうでしょうか??😣
- 生後11ヶ月
- 飲ませ方
- 息子
- 体
- アイス
- とみか
- 0



モヤモヤするので聞いてください🥲 旦那が資格試験の勉強のため現在ワンオペ一週間目です。 応援したい気持ちもあるのですが、もやっとすることが多く今日ついに朝寝の寝かしつけ中爆発して、授乳ライトを壁に投げつけるというサイコパスチックなことをしてしまい、旦那がそのこ…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後11ヶ月なったばかりの女の子です👶🏼 お座りがまだ安定しません💦 ずり這いのみでハイハイもまだ。(ずり這いも片足だけ動かしてます💦) お座りは毎回正座?のような形になって、最近やっと片足だけ前に出して座っています。 抱っこ紐からおろすときもお座りさせると前に手をつ…
- 生後11ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3








関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード