「生後11ヶ月」に関する質問 (75ページ目)

あと2週間ほどで1歳の生後11ヶ月の子がいます。 発達を心配していて、毎日不安で押しつぶされそうで吐き出させてください。 気になることは ・模倣しない(パチパチ、バイバイ、いただきますなどしません。たまーに言ったことは真似します。) ・指差ししない。 ・おもちゃを両手で…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- 病院
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 14

皆さん児童館や支援センターで出会ってママ友になった人いますか? 今週3日連続バラバラの児童館へ行ったのですが、それぞれ私以外みんな知り合いとかでなんだか私のアウェイ感がすごくて😭 たまたまだと思いますが、月齢も近い子ばかりで。 久しぶりに児童館行ったからでしょうか…
- 生後11ヶ月
- ママ友
- 月齢
- 児童館
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後11ヶ月9キロですが最近毎回ウンチ漏れします💦 背中漏れはなくて太もものところからです💦 これはサイズが大きいということでしょうか? 秋頃からずっとパンパースのL使っていますが、急に漏れ始めました💦メリーズLも試してみましたが余計に漏れました💦
- 生後11ヶ月
- パンパース
- メリーズ
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後11ヶ月の赤ちゃんがコロナに罹患しています。 が!!めちゃくちゃ機嫌が悪くて悪くて‥ ママリではよく寝てくれたとか多数見受けられるのですが、うちは全く寝れなくなりものすごく不機嫌です。 暴れる泣く‥どこか痛いのか分かってあげられず泣いてしまいました‥ こんな経…
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣く
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 0

すごく悲しいことがありました… 聞いてください。皆んなからすると、 しょうもないかも知れないです。 長男は生後11ヶ月の時から 慣らし保育に通い始め、 今も変わらず同じ保育園に通っています。 長男はだいぶ早い段階からパパのことが 大好きでした。私が2人目のつわりが酷…
- 生後11ヶ月
- つわり
- 絵本
- 保育園
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ
- 13

生後11ヶ月の男の子で、 入眠は抱っこ紐だったり、部屋を暗くして自分で眠りにつく時もあります。 夜中は何回も何回も起きて座って泣くので しんどくて添い乳であげてしまってます。 ここ最近さらに起きることが増えて 何回起きた?何回おっぱい飲ませた?と 寝た気がしなくてし…
- 生後11ヶ月
- 抱っこ紐
- 男の子
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0



初めてのプール、初めての雪遊び。 全て泣いてできませんでした。 現在生後11ヶ月です。 初めてのことに泣いてしまうのはやはり 障害気質ありますかね。 全て実家でやってるので場所見知りではありません。
- 生後11ヶ月
- プール
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 10


皆さんは赤ちゃんが大人の食べ物を 触ってしまったらどうしてますか? 手口拭きで拭くだけ?ボディソープで洗う? 生後11ヶ月の子が先ほど私が食べていた オールドファッションを一瞬触ってしまいました。 手口拭きで拭いて、念のためボディソープで洗いました。 オールドファッ…
- 生後11ヶ月
- ファッション
- 赤ちゃん
- 食べ物
- 食べない
- はじめてのママリ
- 7


加湿器つけてるのに朝起きると喉が痛いです😭 同じ方いらっしゃいますか? 6畳の寝室に象印の加湿器を置いて、エアコンと一緒に付けっぱなしで生後11ヶ月になる息子と寝ています。 旦那は朝が早くアラームで息子が起きてしまう為別室で寝ていますが、息子の寝かしつけをするとき…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- エアコン
- 息子
- はじめてのママリ
- 4



コメントがつかなかったため再投稿です💦 生後11ヶ月の子どもとの旅行について教えてください🙏 生後11ヶ月の時に飛行機に乗って沖縄へ3泊4日でコンドミニアムでお泊まりします。 何点か質問があるので分かるとこだけでも教えてもらえると助かります🙇🏻♀️ ①飛行機での耳抜き 離着…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 旅行
- オムツ
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後11ヶ月です。 夜のオムツが漏れるようになりました😭 うつ伏せで寝るようになり、前からおしっこが漏れるようになりました😂 今までは朝起きたら肌着が湿ってるなー程度だったので、ネットで見かけたオムツを後ろ前に履く方法を試してみたら、逆にシーツまでびっしょ…
- 生後11ヶ月
- オムツ
- 月齢
- おすすめ
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 13







もうすぐ1歳の誕生日を迎える生後11ヶ月の娘。 離乳食もミルクも全く興味がないのか嫌がり、 テレビを見せながらなんとか離乳食を食べさせ、 眠たい時に立ってゆらゆら抱っこしながらミルクを飲ませ、 毎日過ごしていますが7.1キロとここ2.3ヶ月ずーっと 増えていません。 毎日の…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード