
11ヶ月の男の子が鼻風邪で夜泣きが続いています。鼻詰まりの対策や他の原因について相談したいです。
生後11ヶ月の男の子を育てています。
今月から保育園に行き始め、鼻風邪をもらってきたようです。
先週から鼻水、鼻詰まりがあったので耳鼻科で吸引、
昨日熱が出たので小児科を受診しました…
診断は風邪とのこと。(今は微熱程度)
夜は抱っこしないと寝ていられない状態です。
今日夜の2時〜朝8時まで、
抱っこして寝る→ベットに置くと泣く…を繰り返しました。
鼻が詰まって寝られないのかと思っているのですが、
良い対策などありませんでしょうか?
もしくは、違うことで泣いてる可能性はあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻水が出ているなら鼻吸いしてあげたり、ヴェポラップを胸と足の裏に塗ってます! 看病するのも結構しんどいですよね😭

おまめ🔰
生後11ヶ月の娘を今月から保育園に通わせていて、今まさに全く同じ状況で、熱は上がったり下がったりで今は微熱程度で、鼻水、鼻詰まりで夜は1時間置きくらいで泣いて起きます…。
小児科に行きましたが同じく風邪との診断です。
あまりにも詰まっている時は夜中でも鼻水吸引をしたり、ヴェポラップを胸と喉の所に塗ったり、あとは今日大人のシングルの布団を三つ折りに畳む時に少し端を引いてそこに寝かせてあげたらお昼寝ですが結構長時間寝てくれました!
頭を高くしてあげて、首が痛くならなそうな程度に傾斜をつけてあげて横向きに寝かせてあげると少しは楽なのかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
同じ状況辛いですね😣親もなかなか寝られずしんどいですけど、一緒に頑張りましょう!
ヴェポラップ試してる方、結構いらっしゃるんですね!ちなみに、どちらで購入されましたか?
布団はさっそく今日から試してみたいと思います!- 4月16日
-
おまめ🔰
本当に親の方が疲労で倒れそうになりますよね😢
お互い頑張りましょう✊
ヴェポラップは市販のやつで、クリエイトで買いました!正直、効いているのかは良くわかりませんが藁にもすがる思いで使ってます!笑
足の裏にも塗るといいそうです!- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
返信大変遅くなりすみません💦
近所の薬局でヴェポラップ買ってきて塗ってみたところ、夜起きる回数がぐっと減りました!!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
8ヶ月の息子が鼻水出てて昨日小児科受診し風邪とのことでしたが、夜も泣いて起きるし、今朝も鼻水だらだらだったので、今日耳鼻科を受診したところ中耳炎になっていました💦
上に2人子どもがいますが2人は喋れるし耳が痛かったりしたら伝えられるけど、まだ8ヶ月だと喋れないし今日耳鼻科受診して良かったと思いました😓
耳鼻科受診したってことは耳の中も見てもらっているしその可能性はないですよね💦
上の子達の時はめんどくさかったけど、夜中でも鼻吸ってあげたりしていました😭
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
耳鼻科に行ったのは先週で、昨日から熱が出たので土日の間に中耳炎になった可能性もあるかもと思いました!
もともと鼻水吸ってもらうために耳鼻科に行くつもりだったので、再度見てもらおうと思います!- 4月16日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
両親とも昨晩はほとんど寝られず、今日は義理のお母さんに助けに来てもらいました😣
ヴェポラップ始めて知りました!塗り薬なんてあるんですね!こちらは薬局で売ってますか?