「生後11ヶ月」に関する質問 (4ページ目)

生後11ヶ月の娘がどんなに眠くても暗くした寝室じゃないとお昼寝してくれません。 リビングではゴロゴロして眠そうなそぶりは見せますが絶対寝ません。 たまに同じくらいの子が支援センターで寝落ちしてるのとか見ると羨ましくなります。 抱っこ紐でも、よっっっぽとじゃないと…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ぱるまま
- 5



おやつにアンパンマンスティックあげてる方いますか? ・生後10ヶ月、生後11ヶ月、1歳なりたてぐらいのお子さん ・卒ミ・卒乳している 上記に当てはまる方でアンパンマンスティックをおやつにしている方、一回のおやつで何本あげていますか?
- 生後11ヶ月
- 卒乳
- おやつ
- 生後10ヶ月
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月ベビです。 21:00ごろに高さ40センチほどのベッドから落ちてしまったようです。現場は見ていません。 鈍い音がして駆けつけたら床に仰向けでした。床はフローリングです。 その場で抱き抱え、1分ほどで泣き止み、その後はあやして笑うし、元気に遊んでおりました。お…
- 生後11ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ベビ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4







小児科にかかるかアドバイスください💦 生後11ヶ月です。 水曜に発熱あり、保育園から連絡後、小児科へ。コロナ、インフル、目やにもありましたがアデノウィルスもなし。抗生剤を出してもらい、明日もう一度というのとで木曜に再診し、抗生剤を続けるよう処方され土曜日まであり…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 小児科
- うんち
- 目やに
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月です。 離乳食で炊き込みご飯を作ったのですが、鯖の水煮の塩抜きを忘れてしまいました💦 食塩量1.8gと書いてあります。軟飯で2号炊いてしょうゆも小さじ2くらい入れました🥲 これは食べない方がいいでしょうか?
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2



寝屋川市で良い小児科教えてください🥲 生後11ヶ月の娘、昨日からずっとぐずって機嫌悪いなぁと思っていたら、今朝から鼻が詰まっていて苦しそうです💦 病院で診てもらいたいのですが、かかりつけが今日はお休みで…😭
- 生後11ヶ月
- 小児科
- 病院
- 寝屋川市
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後11ヶ月の娘が生まれて初めて熱がでました💦アドバイスください💦 今日発熱し小児科にて、コロナやインフル、保育園で流行ってるアデノウィルスなどすべて陰性でした。抗生剤が出ており明日再診です。ただ夕食は食べた一時間後にすべて吐いてしまいました。 先ほど熱をはかっ…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 小児科
- 陰性
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食後期、完了期ってどんなものあげてますか? 生後11ヶ月の娘がいますが、毎食ご飯+野菜+タンパク質をまぜまぜしたおじやをあげてます。野菜とタンパク質の種類を変えて、たまにうどんやオートミールにするくらいです。 でも、こんなものばかりあげてていいのか?と思い始…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 上の子
- うどん
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後11ヶ月。 2週間ほど鼻水(たまに黄色い)が続いています。食欲あり、元気、夜もずっくりです。熱もありません。 この状態が続いていますが小児科に一度診てもらった方がいいのでしょうか?
- 生後11ヶ月
- 小児科
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの誤飲について 今日の夕方、生後11ヶ月の赤ちゃんがシリコンのストロー5センチほどを誤飲したかもしれません。 家に帰ってコップで遊んだ後があり先についているはずの5センチほどのストローがどこ探しても見あたりません。 私は外出していて、その現場を見ておらず…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後11ヶ月3回食しっかり食べてる娘がいます。 食事が物足りないのと便秘気味で💩がうさぎの💩のようで 無糖ヨーグルトにオリゴ糖をかけて食べさせたいなと思ってますが どうでしょうか? オリゴ糖はオリゴのおかげです
- 生後11ヶ月
- 食事
- ヨーグルト
- はじめてのママリ
- 1





関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード