※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後11ヶ月の息子が母乳だけで、来月の試験に向けてミルクを飲んでくれるか悩んでいます。ミルクは哺乳瓶を嫌がり、離乳食も限られています。ミルク克服は難しいでしょうか。

ミルク・離乳食拒否、ほぼ母乳だけで生きている生後11ヶ月息子がいます。
来月で1歳になります。
8月に、ほぼ丸一日拘束される試験を受けるのですが、
いかんせん完母なので、どうやり過ごすか悩んでいます😭

ミルクは一度飲ませてみましたがそもそも哺乳瓶がイヤみたいでダメでした。
離乳食はパン、おこめぼーくらいしか食べません😭
お水は少しずつなら飲みます。
なんとか1日だけでもミルクを飲んでくれたら…と思うのですが、
やはりここからミルク克服は難しいですよね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も11ヶ月頃まで
哺乳瓶拒否で完母で
離乳食も全然食べず
おこめぼー、赤ちゃんせんべい系
しか食べませんでした…
ミルクはコップに入れても
あまり飲まなかったので諦めました🥲

ミルクコップにいれて
飲ませたことありますか?🥹
飲んでくれるなら
おこめぼーとミルクをちょくちょく
飲みでどうにか1日持ちそうな気がします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    コップでミルクはまだ挑戦していませんでした!
    早速試してみたいと思います😭!
    おこめぼーと、お魚リング?みたいなおせんべいはすごく食べるので、
    なんとかミルクとせんべいで乗り切ってくれるといいのですが…😭笑
    もう少し時間があるので、とにかく頑張ってみます!🥰

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大体離乳食食べない子
    おこめぼーは食べますよね🤣🤣
    うちもおせんべいは凄い
    食べるので母乳とおこめぼーと
    せんべい生活してました笑
    おこめぼー高いですよね😭💦

    コップでミルク飲み頑張って
    ください!!🥹💓
    そして離乳食少しずつ
    食べ始めますように!!

    うちの子は一時預かりの給食で
    少しずつ食べ始めました!
    今では完食してます😭💓
    ちなみに家ではまだあまり食べません笑

    • 17時間前