

ママリ
上の子がそうで自分で寝て欲しくて練習みたいなのもしましたが結局寝ないし長引くしでこっちもイライラするし悪循環で抱っこすればすぐ寝るしこっちのが楽だ!と思って抱っこで寝かせてました😂もう少し月齢が進めば一緒にゴロゴロしてれば勝手に寝るようになりました、
ママリ
上の子がそうで自分で寝て欲しくて練習みたいなのもしましたが結局寝ないし長引くしでこっちもイライラするし悪循環で抱っこすればすぐ寝るしこっちのが楽だ!と思って抱っこで寝かせてました😂もう少し月齢が進めば一緒にゴロゴロしてれば勝手に寝るようになりました、
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月ベビです。 21:00ごろに高さ40センチほどのベッドから落ちてしまったようです。現場は見ていません。 鈍い音がして駆けつけたら床に仰向けでした。床はフローリングです。 その場で抱き抱え、1分ほどで泣き止…
生後11ヶ月の娘が発熱しました。 下痢ではないけど軟便が出てるのでたぶん胃腸炎です。嘔吐なし。 現在、38.7度。ぐっすり寝ていて呼吸もそんなに荒くないです。寝る前にご飯たくさん食べて母乳も飲みました。 こういう…
赤ちゃんの虫刺されについて。生後11ヶ月です。 初めての虫刺されで顔に刺されてます😭 明日別件で小児科受診する予定なのですが、ついでに虫刺されの薬を貰おうか悩んでます🌀 患部がちょっと赤い程度なので、それぐらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント