「生後11ヶ月」に関する質問 (3ページ目)
もうすぐ1歳になる子がいます。 最近全く体重が増えないのですが大丈夫でしょうか。 8月25日 8850g(生後10ヶ月手前) 9月25日 9040g(生後11ヶ月手前) 10月25日 9070g(1歳手前)
- 生後11ヶ月
- 体重
- 生後10ヶ月
- 夫
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後11ヶ月です 同じくらいの月齢の方でコップ飲みできない、練習してないっていうお仲間いますか? 服が濡れても肌着だけ洗えばいいし真夏に練習しようと思ってたのにすっかり秋になってました。
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後11ヶ月、1歳のクリスマス・お誕生日プレゼントについて 1月に1歳になる娘へのプレゼントを悩んでいます😭 知育玩具をあげたいのですが、なにがいいでしょうか? 施設等においてあるマグビルドにはあまり興味がなさそうです。(当たり前ですが遊び方がわからない感じ) ブロッ…
- 生後11ヶ月
- おすすめ
- 遊び方
- 誕生日プレゼント
- 1歳
- 🔰はじめてのママリ
- 2
生後11ヶ月です。 ミルクまだ3回あげています。多いでしょうか?朝起きるのが早く離乳食も早いので午前中1回と午後のおやつ、寝る前の3回です。1歳までには寝る前1回にしたいですが、、皆さんどうやって減らしていきましたか??
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後11ヶ月です! 普段ベビーフードで離乳食やってるんですが、 最近便が硬く出す時に泣くときがあります😭 食物繊維とか水分気をつけなきゃなって感じで、 ヨーグルトとかバナナとかあげたりしてるんですが 白湯っていいですかね? また手作りしなくていいような汁物や、市販っ…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 泣く
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後11ヶ月の子が土曜日から39℃や40℃をずっと行ったり来たりしていてしんどそうです! 離乳食を拒否されミルクなら飲んでくれるのでずっとミルクだけなんですけど大丈夫ですかね? 下痢もしています💦
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- 拒否
- まあ
- 1
生後11ヶ月 いつまとまって寝るの? 未だに2時間おきに泣いて起きる。。 慣れたっちゃ慣れたけど常に寝不足で 自分で起きたいタイミングまで眠れた日が恋しい…
- 生後11ヶ月
- 寝不足
- はじめてのママリ
- 3
生後11ヶ月です。 息子は生まれた時からつむじの下あたりが凹んでおり… 今もなお凹んでます😥 生後2ヶ月くらいの時にRSで入院した時に小児科医に聞きましたが、特に問題ないとのことでした。 その後の検診の触診でも特に何か言われたことはありません。 が……いまだに凹んでいて…
- 生後11ヶ月
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 吸引分娩
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 0
首都圏に住んでいます👶 いま生後11ヶ月の娘がおります。 だんだん寒くなってきますが、 皆さんいつから長袖パジャマにしますか? そろそろ買わなきゃな〜と思いつつ、 まだ買ってません😅
- 生後11ヶ月
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後11ヶ月です。 午前中、遊んでいたら顔から転けて顎と口元を打ちました💦 口元を見るとほんの少し血が滲んでいて… よく見ようと思いましたが見せてくれず😭 どこからの出血なのかわかりませんでした💦 今ちょうど昼寝をしたので触ってみるとほんの少しぐらついているような…… …
- 生後11ヶ月
- お昼寝
- 歯医者
- ご飯
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
熱はないけど鼻水鼻詰まりの場合病院受診しますか? 生後11ヶ月です。夜中、鼻詰まりが酷くて夜泣きがありました。起床後は機嫌良く熱もありません。病院受診すべきでしょうか?様子見でも日中は大丈夫そうですが夜中また泣かれるのはしんどいです、、
- 生後11ヶ月
- 夜泣き
- 病院
- 夫
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月から1歳ぐらいって 1ヶ月で体重減ったり増えたりしますか? 生後10ヶ月で1人歩きまでマスターしてしまい、 ずっと動きまくってて体重の増えがよくないです。 生後10ヶ月から生後11ヶ月で100gほどしか増えてなくて もうすぐ1歳ですが、多分全く増えてない むしろ減って…
- 生後11ヶ月
- 体重
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード