

ママリ
11ヶ月頃は自宅にいる時はお昼寝2回、保育園ではお昼寝1回でした。
6:00 起床・朝ごはん
11:00 昼ごはん
15:00 おやつ
17:30 夜ご飯
18:30 お風呂
20:00 就寝
上記は平日休日も変わらずでしたが
お昼寝は家の時は9:00〜11:00、16:00〜17:30の2回
保育園の時は12:00〜14:00の1回でした!
起きる時間によっては、ご飯の時間がずれ込むこともよくありました。
ママリ
11ヶ月頃は自宅にいる時はお昼寝2回、保育園ではお昼寝1回でした。
6:00 起床・朝ごはん
11:00 昼ごはん
15:00 おやつ
17:30 夜ご飯
18:30 お風呂
20:00 就寝
上記は平日休日も変わらずでしたが
お昼寝は家の時は9:00〜11:00、16:00〜17:30の2回
保育園の時は12:00〜14:00の1回でした!
起きる時間によっては、ご飯の時間がずれ込むこともよくありました。
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月と4日です 月齢近い方で食器プレート使ってる方、日常のご飯の写真みたいです𖥔 ࣪︎ 𓌉◯𓇋 ⡱ 今新しいプレートの購入を考えているんですがどういうのが使いやすいかとか迷ってて、、 みせてやってもいいよって方…
同じような症状が出たお子さんいませんか、アドバイスください。 生後11ヶ月の娘ですが。 3日前朝 37.6度 昼38.2度 夜39.2度 2日前朝 39.2度 昼36.5度 夜40.0度 1日前朝 39.2度 昼38.5度 夜36.7度 今朝 38.4度 …
生後11ヶ月です。 皆さんのお子さんはその頃の月齢で 何時から何時まで寝てましたか? いままで、20:30〜7:30まで通しで寝ててくれたのですが ここ最近起きるのがどんどん早くなって、 5:30ごろには起きてきます。。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント