

はじめてのママリ🔰
朝起床が早すぎないと朝寝なしです。早め昼御飯→お昼寝が良いとも聞きました。

はじめてのママリ🔰
朝寝してなかったです!
11ヶ月からお昼寝の1回だけでした!

はじめてのママリ🔰
保育園に行きはじめてからは、お昼寝だけにできるように朝寝はしないようにしていました。どうしても眠そうな時は少しだけさせていました。

マナミ
小児科の先生には検診で
もうお昼寝だけでいいね〜
と言われました(⌒▽⌒)
うちの子は体力ないのか朝寝もしますが、いいと思います😃
はじめてのママリ🔰
朝起床が早すぎないと朝寝なしです。早め昼御飯→お昼寝が良いとも聞きました。
はじめてのママリ🔰
朝寝してなかったです!
11ヶ月からお昼寝の1回だけでした!
はじめてのママリ🔰
保育園に行きはじめてからは、お昼寝だけにできるように朝寝はしないようにしていました。どうしても眠そうな時は少しだけさせていました。
マナミ
小児科の先生には検診で
もうお昼寝だけでいいね〜
と言われました(⌒▽⌒)
うちの子は体力ないのか朝寝もしますが、いいと思います😃
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月、離乳食を食べません😭 離乳食ほとんど食べません🥲 バナナは食べるので 一日1食だけバナナを入れて 他のものと交互に食べさせてます。 一日1食に取り入れるだけなら バナナ食べ過ぎではないですよね?💦 本当…
生後11ヶ月です。 言葉らしい言葉言いません。 まんま、ママなど。 マンマンマン、だだだだ、のような言葉もいいません。 たまにマグレで言った!?くらいです… 声はよく出すのですが、手を上げておーおー!と腹から声…
保育士さんいらっしゃいますか?😭生後11ヶ月ですが離乳食は中期食のような形状の物しか食べれません。 もうすぐ一歳なのに固形物が苦手でまだ5倍粥です。 豆腐ハンバーグはだけはゆっくり食べれますが 食パンやおにぎり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント