「生後10ヶ月」に関する質問 (8ページ目)
生後10ヶ月、いまだに離乳食が中期くらいのみじん切りとペースト状です。 おかゆは5倍がゆくらいです。 歯もないし、と気にしてませんでしたが保育園側から 「離乳食をステップアップしてほしい」とのこと。 ちょっと大きめに刻んだりしたら嫌がって食べませんでした。 嫌がっ…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 0
熱なし、くしゃみとネバネバ鼻水でむせる時もあります。この症状だったら小児科か耳鼻科どっちに行きますか? 熱あったらどっちに行くかも教えてください! 生後10ヶ月です!
- 生後10ヶ月
- 小児科
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3
どうしても観たい映画があります。 DVDになるかわからないドキュメンタリー映画です。 生後10ヶ月の赤ちゃんをパパに預けて映画を観るのはありですか? (上映場所が限られている為、映画館のあるショッピングセンターまでは一緒に来てもらい、映画終わるまで時間潰してもらいま…
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- パパ
- 映画
- DVD
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月ですが、同じような時間に同じように寝かしつけているのに、ここ数日から昼寝はすごく泣くようになりました。 なんででしょうか。。。 泣き方も高音を入り交えた感じに変わってきました。
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月 みなさんおやつとかって結構あげてますか? おやつの時間は毎回午前も午後もミルクにしてて、 まだまだミルクでいいかなぁ?と思ってますがおやつってなにかあげないといけないでしょうか?
- 生後10ヶ月
- ミルク
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 5
保育園選びで迷っていて、みなさんのご意見をお聞きしたく投稿しました。長文です。 現在2つの認定こども園で検討中です。 どちらも建て直されたばかりで、とてもきれいな園です🌸 ⸻ A園(お寺が経営・仏教系) ・幼稚園寄りの認定こども園 ・年少から制服登園 → 登園後に体操…
- 生後10ヶ月
- 教育
- 英語
- 保育園
- 認定こども園
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐ1歳になる子がいます。 最近全く体重が増えないのですが大丈夫でしょうか。 8月25日 8850g(生後10ヶ月手前) 9月25日 9040g(生後11ヶ月手前) 10月25日 9070g(1歳手前)
- 生後10ヶ月
- 体重
- 生後11ヶ月
- 夫
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 5
2人目生後10ヶ月 抱っこ紐買い替えについて 年子を育てていて抱っこ紐はエルゴをメインで使っています。 1人目の時より抱っこ紐の使う頻度が多いのですが、冬に向けて上着を着ていても抱き降ろししやすい前バックルの物を買い足すか迷っています。 「もうすぐ歩き出すから買う…
- 生後10ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後10ヶ月です。保育園にいって3回目、毎回とくに泣くこともなくとんとんでねるらしいです。 家だとそんなことは絶対に泣くおっぱいでしかねれません。 やればできるってことですよね 赤ちゃんでもそんなに意識的に対応を変えるものですか?
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後10ヶ月半の男の子です。 発達が少し不安です💦 ・名前呼ぶと振り向くけど、なにかに集中してると無視される。 ・指さした方を見ない ・言語理解してるかどうか微妙 ・ぱちぱちなどの模倣なし 心配です…
- 生後10ヶ月
- 男の子
- 名前
- 発達
- 指さし
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード