「生後10ヶ月」に関する質問 (8ページ目)



寝かしつけの方法を教えてください。 只今生後10ヶ月です。 私と次女は1階のリビングで寝てます。 今まではベビーベッドに置けば勝手に寝てくれる子でした。 ですが最近夜も熱くそろそろエアコンを入れて寝ようとおもってます。 そして主人と長女は2階の寝室で寝てます 2台エアコ…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🐰
- 2

生後10ヶ月の娘がいます。 母より母子手帳の月齢のところには色々書いておくように!と生まれた時より言われていたので書いてましたが、いざ母が私の母子手帳をくれたので、見ると「はいはい◯ヶ月〜」とか箇条書きでした。たしかにその方が分かりやすいのに私は「100日祝いをし…
- 生後10ヶ月
- 病院
- 母子手帳
- 月齢
- 100日祝い
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月までにコロナにかかったお子さんについて質問です。 我が子も生後4ヶ月の頃にコロナにかかりました。 その際に小児科の先生より 「低月齢でコロナなどの気管支系の風邪にかかると 今後喘息のような症状が出やすい」 というようなことを言われました。 現在生後10ヶ月…
- 生後10ヶ月
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10ヶ月…そばを離れるとたまに泣いたりもあるんですが 基本的には泣きません😢 ただ泣きはしないけど、とにかくどこ行ってもついてきます。 これも後追いなんですか??
- 生後10ヶ月
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1



生活リズム。 生後10ヶ月の女の子のママです。 離乳食の食べが悪いこともあり、朝起きないということもありいまだ2回食なんですが1日も早く3回食にしたくて毎日悩んでいます。 アドバイスをお願いします。 今のだいたいのタイムスケジュール 6時 ミルク(寝たまま飲みます) 9-…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 女の子
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後10ヶ月なのですが、 なかなか夜泣きがなくなりません。 生まれた時から夜通し寝る子ではなく スワドルをつけてた2ヶ月から半年くらいまでは まだ5時間くらいは寝てくれましたが、 夜通しってのはないです、、、 最近は2回夜泣きで起きてきて おしゃぶりを咥えなおさせて…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月です!! 離乳食のお皿、ストローマグ、哺乳類を まだ子供用洗剤で洗っているのですが 泡立ちも悪いし匂いもとれず、悩んでます。 みなさんなにであらってますか??
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 洗剤
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月の女の子です。 今まだ手づかみ食べをしたことがないです。 手で持っても口に運びません。おもちゃもあんまり口に運びません。 これって遅いですか??
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 女の子
- 手づかみ食べ
- すいちゃんのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月になったんですがハイハイもつかまり立ちもできません。ずり這いも手足交互に出すんじゃなくてカエルみたいにぴょんぴょんしてます。お座りは安定してます。7月には10ヶ月検診もあるし引っかかるんじゃないかと心配です💦
- 生後10ヶ月
- エル
- 検診
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 4



離乳食の食べが悪い日について 生後10ヶ月、今まで出したものは全部食べるくらいよく食べてくれましたが、最近途中で嫌になって?いらない!ってされることが出てきました。 なんとかいろいろやって食べさせてきましたが、本当に食べてくれなくなった時、みなさんどうしてますか…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- おやつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


卒乳、卒ミ済の子で ・胃腸炎 ・食欲不振 になってる子いませんか? 離乳食の一回量どれくらいあげてますか? 生後9ヶ月 生後10ヶ月 生後11ヶ月
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 卒乳
- 生後9ヶ月
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後8ヶ月、生後9ヶ月、生後10ヶ月、生後11ヶ月で胃腸炎になったことのある子で 食欲はいつ頃戻りましたか?😭 離乳食をたくさん食べる子だったのですが いつもの1/3も食べず、 ミルクも今日のトータルは300mlでした😭
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

旦那がリボ払いしてるんですが、今しかできないことにお金使いたいと言ってあまり危機感を持ってくれません。 結婚する前からリボ払いしてるのは知っていたのですが結婚する時には完済してねと約束してからずるずる伸びていて、お金のことは一任してくれ、なんとかなるからと言…
- 生後10ヶ月
- 旦那
- ブランド
- 保育園
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 9


インスタ見てると生後10ヶ月で立ったり歩いたり出来てる‥ 指差しとかパチパチとか模倣もしてる すごい‥ 我が家は生後10ヶ月なりたてですが、最近つかまり立ちだちと昨日から少しだけ伝い歩きが出来るようになりました 模倣なんてしません はぁ‥😭 心配になる 保育園でもみんな…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- インスタ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後10ヶ月〜くらいの外食について。 息子はよく食べるタイプで、市販品のベビーフードだと、食べた気がしないようなので、お弁当箱に詰めて持って行って食べさせるのですが、荷物だし面倒で、何がいい方法あれば教えて欲しいです。 白米くらいは取り分けたりするのですが、他…
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- おすすめ
- 息子
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月なりたてです。コップ飲み、ストロー飲み、どちらも口から溢してしまいます。 7ヶ月にコップ飲みから始めました。 ダイソーのトレーニングコップを使っています。飲む意欲はありガブガブと傾けているのですが、飲み込むのが追いついておらず口から半分以上溢れている…
- 生後10ヶ月
- 授乳回数
- うんち
- ダイソー
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード