「生後10ヶ月」に関する質問 (384ページ目)







生後10ヶ月から慣らし保育スタート、11ヶ月から職場の院内保育園に預ける予定です。 自分も主人も保育園に通ったことはなく、子持ちの友達も働いてる人がそんなにいないため保育園事情が全くわかりません。 このくらいの月齢から預けるとすると、何か出来るようになっておいた…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- おしゃぶり
- 月齢
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後10ヶ月ですが日焼け止めは 皆さん塗っていますか? 保育園行ってる間は塗って貰えないと思うので 家族で出かける時に塗ってもなぁと ふと思いました!!! いいねでお願いします
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 家族
- 日焼け止め
- 26
- 2





生後10ヶ月です👦 生後9ヶ月、生後10ヶ月、生後11ヶ月のお子さん、 生活リズムを教えて下さい🙏 夕方に寝ると夜なかなか寝なくて困ってるんですが、早くに起こすと眠たくて夕飯グズグズで食べてくれないんです💦 起床時間 昼寝時間(何分、何時間) 離乳食の時間 就寝時間 教えて…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 生後11ヶ月
- 生活リズム
- はな
- 5

生後10ヶ月ですが今まではコープの冷凍うどんを使っていました。 同じぐらいの月齢の時普通の茹でうどんはどのぐらいの量1回で使っていましたか?半玉だと多いですよね?
- 生後10ヶ月
- 月齢
- うどん
- 冷凍
- ママ
- 1




生後10ヶ月の子でパンしか食べません😩 いつかお米食べてくれるのを待つしかないですよね? うどん等は、ご飯よりは食べます😖 パンばかりで栄養が心配です😓 同じような赤ちゃんいますか?
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 栄養
- うどん
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後10ヶ月半です お米の硬さ、玄米についてアドバイスお願いします 今月から保育園に通ってます 2日続けて給食とおやつ完食 食後のミルクは多くて50とかなので 離乳食完了期に移行しても良いかもと言われました 現在は離乳食後期です 離乳食完了期ってネットで調べると12ヶ月…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 保育園
- おやつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード