![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが4日間熱が続き、薬が効かず悪化している。再受診するべきか相談。
生後10ヶ月の子どもがいます。
先週金曜日の朝から発熱して今日で4日目ですが、
今朝も38度程の熱があります。
このくらいの赤ちゃんの発熱ってこんなに何日も続くのは普通ですか?
金曜日に小児科を受診して、夏風邪だろうと言われ薬を飲んでますが全く効いてる感じがしません😨むしろ咳や鼻水が酷くなってます⤵️
薬はまだあります。
皆さんなら再受診しますか?
薬を飲み続けて回復するのを待ちますか?
以前も熱が下がらず再受診したことがありますが、同じ薬を追加されただけでした。。
皆さんのお子さんが風邪をひかれたとき、再受診する目安も教えていただけると有り難いです🙇♀️
- ゆず(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日にでも他の小児科さんに診てもらうが1番いいと思います。
そこで同じ診断をされたら、2日くらい様子を見てそれでも治らなかったら、大きな病院の紹介状を書いてもらうのがいいと思います!!!!
私の子供は2歳半なのですが熱が4日続き1日目、2日目と病院に行ったら風邪と言われました。4日目も熱があり病院に行って小児科を書いてもらったら風邪ではなくRSウイルスだったと言われ、しかも小児科さんで処方された薬で悪化させていると言われてゾッとした経験があるので、違う小児科さんか紹介状を今言っている小児科さんで書いてもらうのもひとつの手だと思います😁
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
2日飲ませて効いてないなら薬を変えて貰う
それができないなら
申し訳ないけど
病院を変えるべきです😓
その病院に依存?
する必要はないです😅
薬があっても
受診は可能です!!
サッサと病院変えましょう!
早く治さないと強い薬を使わないといけなくなって
薬の量も増えるし
親子で寝不足
看病疲れと大変ですよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もしかしたらRSではないでしょうか😓
私の娘も38度の熱4.5日続き
鼻水、咳も出ました😓
RSは特効薬がないからただの風邪薬だけで
検査をしない病院あると
ママリのコメントで見ました📝
病院を変えてみてもいいと思います
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
私の娘も熱が下がらず
そして咳が苦しそうで
小児科からもらった薬でもダメでした。
保育園でもRS流行ってると伝えても検査してもらえず風邪と言われて、3日後に他の病院に行きました。
私は耳鼻科に行きました。
耳鼻科ではRS検査できないと言われましたが、可能性は高いと言われ薬を変えてもらってからは
だいぶ良くなりました。
![◆ことり◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◆ことり◆
RSや突発性発疹なら高熱が4日前後は続きます😣ただ、咳がひどくなっているならRSの可能性もあるかもしれません。
基本的に熱が4日続いたら何かしら検査する病院がほとんどなので、1度再受診します。診断に納得いかなければ、違う病院を受診します。
コメント