 
      
      10ヶ月の赤ちゃんの離乳食後のミルクについて相談です。体重が多いと言われ、ミルクを控えたいが、栄養が心配。皆さんはどうしていますか?
離乳食後のミルクについて質問です。
生後10ヶ月で体重が10キロの息子がいます。
3回食で離乳食後ミルクを130を3回と寝る前に200あげています。10ヶ月検診の際にこの月例で体重があり過ぎると言われました。友人に相談したところ『離乳食後にミルク欲しがらなければあげなくて大丈夫』と教えてもらったので今日1度もミルクをあげていません。
だけどネットで調べるとまだ離乳食での栄養が満足に取れないからミルクはあげた方がいいと書いてありました。
皆さんは10ヶ月の時の離乳食後のミルクあげていますか?
一日の離乳食の流れ
9時半 離乳食
10時 ミルク
13時半 離乳食
14時ミルク
18時半 離乳食
19時 ミルク
22時 ミルク
の流れです。
今日はこの流れでミルク無し。
知恵をお借り出来れば幸いです🙇♀️
- りんご(2歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
 
            まい
あげてましたよ😄
1歳くらいまではあげてました。
ただ3回食になってからは離乳食後は100くらいでしたね。
ごはんの量を増やしつつ、少しずつミルクの量は減らしていきました。
 
            ママリ
え、月齢で体重がありすぎるって
失礼ですね🤔‼️
うちの息子も9ヶ月ですが10キロありますよ‼️笑
うちは7時にミルク
10時に離乳食①
14時に離乳食②
19時に離乳食③
20時にお風呂上がりミルク
23時に最後のミルクです!
- 
                                    りんご ほんとですよね😟!! 
 確かに周りの子達より少しぽっちゃり気味だけどその分健康だし成長も早い様な気もします!!笑
 
 離乳食後はあげてないですか🥺?- 7月18日
 
- 
                                    ママリ 全ての子供が成長曲線だと思うなよ! 
 はみ出たらおかしいと思うなよ!って感じです😅笑
 
 離乳食後はあげると吐いちゃうので、あげてないです🥺💦
 でも、今暑いじゃないですか…
 なので、離乳食②と③の間に200あげる時もあります🙆♀️💓- 7月18日
 
- 
                                    りんご ほんとですよね😟逆に褒めて欲しいわ!!こんなに大きく育った事に!!笑 
 
 確かに水分補給として飲ませた方が安心しますよね🤔♡参考になります😢❤️ご丁寧にありがとうございます😭❤️❤️❤️❤️
 色々見ててどうしたらいいのか分からなくて頭パンク寸前だったので助かりました😭- 7月18日
 
- 
                                    ママリ 
 ですよ‼️笑
 大きい方が私は安心です😭❤️
 逞しくていいじゃないですか!
 私の息子もよく大きいねって言われるけど
 そう!頑張って産んだの!って流してます🌈笑
 
 私もわからないので手探りですが😭
 麦茶嫌いベビーなので、尚更ミルクに頼ってて笑
 鉄の不足も心配だし、自分の離乳食にも自信ないし、ミルク様様です😂- 7月18日
 
- 
                                    りんご 確かに大きいとちゃんと育ってるんだなぁって安心することあります😳❤️でも何だかんだまた新しい悩みが出来て…(笑) 
 
 フォロミですか😳??- 7月18日
 
- 
                                    ママリ 
 永遠に悩みますよね、育児って💦
 1人目だしわからないこと多い😭
 
 私はもうフォロミでいいと小児科で言われましたが
 ミルクの在庫あと3個あってww
 それ飲み終えたら変えたろか🙄
 くらいに思ってました🤣🤣🤣- 7月18日
 
- 
                                    りんご 周りに聞いてもその子によって違うからね〜って言われて永遠に悩み続けちゃって😢 
 ママリさんのお子さんと月例近いから是非仲良くしてもらえると嬉しいです😭❤️❤️
 
 うちも義母が大量にミルク買ってきてくれるので後8個も残ってます…(笑)- 7月18日
 
- 
                                    ママリ その子によって違うけど 
 参考にさせてくれ、それさえもわからないんだ…
 って思いますよね🤣もう共感しかない😭笑
 ぜひぜひ🥺💓❤️仲良くしてください〜😳✨✨✨‼️
 
 わお、義母さんありがたいなぁ…👈笑
 離乳食とかに使ったり頑張ってますが
 8個はなかなか遠いですね🤣
 でも、一歳までミルクでフォロミ飲まずにやめた子もたくさん知ってるので大丈夫じゃないですか😳⁉️- 7月18日
 
- 
                                    りんご 私が欲しい言葉はそうじゃないんだぁぁぁぁぁって言いたい!!笑 
 共感してくれる人がいたーー!!嬉しい!!!
 お願いします🥺❤️🧡🧡
 
 いやでも有り難迷惑と言う言葉が…おっと( ˇωˇ )笑
 哺乳瓶辞めるのにフォロミをストローマグ?であげましょうって書いてあってミルクを!?ストローマグで!?え!?ってなりました🙄笑- 7月18日
 
- 
                                    ママリ どちらに住んでますか?! 
 りんごさん何歳ですか?!笑
 もうどんどん聞く👈笑
 
 おっとっと🌈漏れてますよー❤️笑
 ストローマグ説まじで、ん?ですよね?
 うちの子なんてストローマグ吸えませんよwww- 7月18日
 
- 
                                    りんご わたしは茨城です😎🤞 
 今年27になります🥸
 ママリさんはどちらにお住いでおいくつですか🥺!?
 
 あら危ない危ない😳笑
 嫁姑問題が…ね?笑
 
 その内コップで?え?笑ってなりました😳
 うちも飲めてるようで9割服に飲ませてる感じですwww- 7月18日
 
- 
                                    ママリ わたし青森です🌈 
 りんごさんだからちょっとわくわくした🤣🤣
 28ですです🥺❤️
 歳もちか〜い🥺!!
 
 いやわかりますww
 もう意を決して飲ませるしかない、横に着替えを置いて…!!笑- 7月18日
 
- 
                                    りんご 青森🍎!!!ごめんなさい私の好物がりんごなもので…🥺笑 
 え、近い!嬉しすぎる!!
 
 バスタオル2枚くらい敷いて飲ませてみます😵💫笑- 7月18日
 
- 
                                    ママリ りんごもう余るくらいもらうから、送ってあげたい…😂😂😂 
 歳近いの嬉しい😳🌈❤️❤️- 7月18日
 
- 
                                    りんご えぇ青森のりんごなんて絶対美味しいじゃないですか😳!!そしたら毎日食べます😋♡ 
 ほんとにそれな!!です🥺❤️
 歳が近くて同じくらいの子が周りにいないから尚更嬉しい😭🧡🧡🧡- 7月18日
 
- 
                                    ママリ 
 ここってLINE交換NGなんですかね😳⁉️💦- 7月18日
 
- 
                                    ママリ なんかネットで見たら違反らしい〜😭😭😭 - 7月18日
 
- 
                                    りんご えぇ😭インスタとかの交換は大丈夫ですかね🥺?そこからラインに移るのはどうでしょう😳😳? - 7月18日
 
- 
                                    ママリ なるほど!!! - 7月18日
 
- 
                                    りんご フォローしました🥳🥳 - 7月18日
 
 
            きざみのり
明日で9ヶ月ですが💦
娘は離乳食の後ミルクあげてません!
明日から3回食にする予定ですが、
3回食に慣れて量食べれるようになったら
ミルクは寝る前と朝のみにします!
栄養士さんからも、
それで良いと言われています☺️
ちなみに、
今は1日トータル600mlくらいです!
- 
                                    りんご その分違う時間にミルクあげていますか😢? 
 トータル量とかもネットで色々書いてあってもうどうしたらいいんだーーーーーー!!!!って頭を抱えています😵💫😵💫😵💫😵💫- 7月18日
 
- 
                                    きざみのり 間違えて下にお返事してしまいました🙏💦 - 7月18日
 
 
            きざみのり
離乳食もしっかり食べてくれるので
ミルクも離乳食も同じって考えてます!
タイムスケジュール的には
夜間授乳 180mlを1回
(夜間1回はミルクで起きます💦)
7時半     起床
8時半     離乳食①160g
12時  ミルク220ml
17時  離乳食②160g
20時半 ミルク220ml
21時  就寝
です!
明日からは12時のミルクを
離乳食に変えます😊
最初のうちは離乳食量少なくして
食後ミルクあげますが
徐々にご飯とミルクの比率を逆にして
ご飯だけにするつもりです😊
画像の離乳食の本を参考にしてますが、
うちは離乳食後のミルクは
ほとんど飲まないのでやめました😭
うちの子は1日のトータルだいたい
500~800でいいかなと思ってます☺️
長くなってすみません💦
欲しがらないならいらないと思って
あげてないです🙄
- 
                                    りんご スケジュール参考になりますありがとうございます😢❤️ 
 ミルクはあげれば残さず飲んじゃうし満腹中枢どうなってるの!?!?って感じです😵💫笑
 画像までありがとうございます🥺- 7月18日
 
- 
                                    きざみのり あげれば飲むなら飲みたいのかな🤔? 
 ちなみに食後ミルクあげてた時は
 100以内であげてました☺️- 7月18日
 
- 
                                    りんご じゃあまだ離乳食後は飲ませた方がいいですよね🤔?? 
 フォロミにしようと思って色々調べたらフォロミは卒ミしにくくなるって書いてあってまだ育児用のミルクなんです😢
 思い切ってミルク100にしてみてから離乳食後のミルク考えようかな🤔??- 7月18日
 
- 
                                    きざみのり というか食後130×3+200で590って全然飲み過ぎじゃないですよね🤔 
 うちも9ヶ月~飲めることを知ったんですが、フォロミ使ってないママさんも多いですよね😭
 きちんと離乳食たべれてれば変える必要ないとも聞きましたが…フォロミ安いし迷います笑。
 
 10ヶ月検診、失礼なこと言われて腹立っちゃいますね😱男の子だし大きすぎることもないと思います🥺- 7月18日
 
- 
                                    りんご 確かに言われてみれば飲み過ぎじゃないですよね😟 
 そうなんです安いんですよね…(笑)
 
 少しムッとしましたけどもう私が小さい頃からお世話になってる先生でハッキリ物言う人なので😅😅- 7月18日
 
- 
                                    きざみのり 全然飲み過ぎじゃないです😂 
 
 親子でお世話になってらっしゃるんですね😊
 お互いママ頑張りましょう😂- 7月18日
 
- 
                                    りんご じゃあ離乳食後のミルクはあげちゃっても全然大丈夫ですかね😭?? 
 
 頑張りましょう😢❤️❤️
 また何かあった時は是非助けてください🥺- 7月18日
 
- 
                                    きざみのり ダメな事ないと思いますよ!😊 
 こちらこそです🙏💦
 ありがとうございます😊- 7月18日
 
 
            🐶
うちもすでに10キロ近いですよ🤣
ママリだと離乳食をたくさん食べてミルクを欲しがらないならあげなくていいとみんな言いますけど本には栄養が足りないからミルクと書いてますよね😊!
私はミルクの量は減らしていきましたが本を参考にして飲ませてますよ😊✨
いずれもっとご飯の量が増えて栄養が取れるようになった頃には卒乳すると思いますし😊!
ちなみに最初離乳食すごいたべてたので9ヶ月からミルクからフォロミに変えて行こうかなー思ってた矢先、離乳食拒否が始まってしまって今は絶賛ミルクマンです🍼✨
- 
                                    りんご やっぱり10キロあってもおかしくはないですよね😳!! 
 
 ミルクはあげれば全部飲んじゃうからいらない訳じゃないのかな〜?って思ってて🥺
 
 見るとこみんな書いてあることが違っててどれを参考にしたらいいんだー!ってなります、、笑- 7月18日
 
 
            ママリ
息子7ヶ月から10キロ越えですが…笑
今は身長伸びて体重増えず9ヶ月の今も10キロちょっとです🤔
でも今まで健康優良児と言われてるし何も言われたことないですけどね…
息子離乳食もしっかり食べてミルクも毎度220飲むので良く食べよく飲み、よく寝る子です😅
ミルクは1日4回なので880mlです。
- 
                                    りんご 標準で見たらやっぱり大きいみたいで周りには大っきいねえ!って言われてミルク減らしてみた方がいいんじゃない?って言われるんです😭 
 
 離乳食後のミルクあげちゃっても大丈夫ですよね🥺?
 何かあげないとやっぱり不安で…😢- 7月18日
 
- 
                                    ママリ 食べない飲まないより全然いいと思いますけどね😅 
 おっきい赤ちゃん!とは言われますが成長も普通ですし、病院でもなーんにも言われた事ないです!ほんと健康体だね〜☺️って言われます笑
 この9ヶ月の間で一度も熱も出ず、体調悪くもならず、皮膚トラブル(乳児湿疹やよだれかぶれ)くらいしか病院にも行かずですし🥰- 7月18日
 
- 
                                    りんご 健康でいてくれるのが1番いいですよね🥺🧡 
 えぇ!!すごい!!- 7月18日
 
- 
                                    ママリ ちなみに1ヶ月から完ミです😊 
 母乳が一番だとか母乳じゃないとーってあちこちで言われましたけど、さて母乳の方がいいってのは本当なのかな?って思ってる人間です👌笑- 7月18日
 
 
            かん
うちは10ヶ月と7日でミルク飲まなくなって4日目です🥲
離乳食220から270ほど毎回食べてて
ミルクを嫌がるようになって
あげていません😂✊🏻
- 
                                    りんご いっぱい食べますね😳🧡🧡ママもいっぱい食べてくれると嬉しいですよね😋!やっぱりもりもり食べる子はミルク卒業するのも早いのかなぁ🤔?? - 7月19日
 
 
   
  
りんご
ご飯の量が増えたらミルク10づつ減らしていってるんですがやっぱりまだ離乳食後はあげた方がいいんですかね🙄?
まい
その時期の離乳食は量は食べられていても、栄養は吸収されていません。
なので授乳は必要だと考えられています💦
ただ寝る前と夜中に200ずつあげているということは、それだけで1日400あげていることになるので、離乳食後をどうするかというよりは、1日のトータル量で考えてみてもいいのかなと思いますよ。
あとどちらかというと寝る前や夜中をなくして、昼間にごはんとそのあとのミルクを飲ませると考えると、後々いいのかなとは思いました😂
りんご
やっぱりあげた方がいいんですね😢
寝る前に200あげたら朝まで寝てくれるので夜中のミルクは6ヶ月くらいからあげてないです🙄