「生後10ヶ月」に関する質問 (35ページ目)
1歳ちょうどかは保育園通い始めた子は生後10ヶ月、11ヶ月ごろの離乳食の進み具合はどんな感じでしたか?? それから、1歳から通い始めて給食問題なくよく食べてくれましたか? うちの子もうすぐ11ヶ月、7月から保育園決まってます🥺 今は軟飯、おかずはまだちょこちょこトロミ…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月、生後10ヶ月でお昼寝が〜14時までの赤ちゃんいますか? 夕寝させていますか? 夕寝させない場合、何時に寝ますか? 保育園が14時までの昼寝のため16:30から夕寝してほしくても夕寝しないです😭 20:30に寝て欲しいのですがそこまで持たず😭
- 生後10ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後10ヶ月の子どものミルク拒否が始まりました。 朝、寝る前は授乳で母乳、昼過ぎにミルクをあげていましたが 昨日からミルク拒否です。 哺乳瓶を見せると目をつぶって嫌がります…… ストローであげると少し飲みますがあまり飲まず…… ミルクプリンを作ると食べてくれましたが こ…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- たっちゃんのお母ちゃん
- 2
元旦那と離婚して1年半です。 子供が生後10ヶ月の時に離婚。 理由は喧嘩が多くてお互い精神がすり減り、喧嘩の度に手が出てました。(初めは向こうから、途中から私自信も守る為に手を出して、2人の喧嘩で手を出しあってる時に子供に少し手が当たってしまったことも離婚理由の一つ…
- 生後10ヶ月
- 旦那
- 養育費
- 赤ちゃん
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 1
【離乳食 つかみ食べについて】 生後10ヶ月の男の子ママです。 最近つかみ食べをしたがりスプーンであげても食べなくなってきました😅 つかみ食べをしていて楽しそうなのはなによりなのですがあちこちに食べ物が散乱、ベビーチェアもぐちゃぐちゃ、手やら顔やら汚れて毎回悲惨な…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- ベビーチェア
- 片付け
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 1
手づかみ食べって何で練習して出来るようになりましたか? パンやシリアルはお皿から握るようにして取り、口の中に入れます。お皿に入れた分は完食します。 野菜スティックやご飯となると、にぎにぎするだけです‥😭 生後10ヶ月なりたてです。
- 生後10ヶ月
- パン
- ご飯
- 手づかみ食べ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード