「生後10ヶ月」に関する質問 (37ページ目)

赤ちゃん連れでのディズニーランド、4月に行くか6月に行くか悩んでます…🥺 4月なら過ごしやすそうですがまだ生後8ヶ月なので、生後10ヶ月になる6月に行こうかなと思ってるんですが梅雨時期だし… みなさんならどうしますか?
- 生後10ヶ月
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん連れ
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 4



4月から生後10ヶ月での保育園、正直いれなくてもよかったかなとも思います😭 仕事は在宅なので隣に座らせて仕事したりお昼寝してる間にやったりどーしてもだめな時は夜寝かせてから朝方までやったりしてました。リモート会議や月3回の出社の時は母に見ててもらったり、、。確かに…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 上の子
- 在宅
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月のお子さんがいる方! 離乳食とミルクの量はどれくらいですか? 今離乳食を150g〜180g×3 ミルク160×4飲んでいます。 ミルクが好きで全然減る気配がありません😇
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後10ヶ月のときに入園式があります。服はフォーマル服を購入したのですが、靴下を履かせるものなのか悩んでいます😅 同じ頃に入園式だった方、靴下は履かせましたか?靴を履かなければ必要ないのでしょうか?
- 生後10ヶ月
- 入園式
- 服
- フォーマル
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 1


夜間授乳と寝かしつけについて質問です🌙 生後10ヶ月、完母です。離乳食も全然食べてくれず、夜間は3時間おきに起きるので、授乳して寝かしつけしてしまうのですが、よくないのでしょうか、、?😥 今後、仕事復帰のために断乳も考えているのですがみなさんどうされていますか?アド…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 断乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後10ヶ月で少しフォーマルな祝賀会に招待されました。 フォーマルの服は買ったのですが、靴下も必要だと思いますか? なかなかサイズが合ってよさそうな靴下がなく💦同じような月齢でフォーマル服を着られた方、靴下はどこで買われましたか?
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 服
- フォーマル
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 3







自宅保育組の方。アドバイス下さい。 娘は生後10ヶ月なのですが とにかく省エネで最近ようやくずり這いを覚えました。 つかまり立ちはこちらが立たせればできますが ずり這い(腹這い)の姿勢から自分でお座り、自分でつかまり立ちはできません。 おもちゃへの興味も薄く、コン…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- イオン
- 保育
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード