※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coca
子育て・グッズ

生後10ヶ月の女の子を育てています。最近何もかも上手くいかなくて心が…

生後10ヶ月の女の子を育てています。
最近何もかも上手くいかなくて心がえぐられそうです。

離乳食はほとんど食べない
寝かしつけに2時間以上かかる
(昼夜問わずです)
気に食わないことがあると噛んでくる

こないだの健診では異常がないと先生に言われましたが
何もかもが上手くいかなく、わたしがいけないんだろうな
育て方が悪いんだろうなと思うようになってしまいました。
イライラしまくりでつい大声もあげてしまってます。

親に相談しても今だけだからと。
そうじゃなくその今が苦しいんですけどね、、、。
同じ境遇の方いらっしゃいませんか?

コメント

ママリ

10ヶ月くらいの時、イヤイヤすることが増えて、わたしもめっちゃイライラしました!
このくらいの時は体力ついてなかなか寝ないですよね、、しかも歩けないから体力が有り余ってるんですよね、、昼寝も2回だったので、余計夜寝ませんでした笑
ご飯も好き嫌いが始まって食べなくなる頃だと思います🍚
そのうちマシになります!けど今が辛いんですよね〜、、😓

Sawa

10ヶ月は色々あった時期でした
まず寝ない…昼寝はよくて30分(笑)
それまで抱っこすれば寝てくれたのに寝かそうとするとギャン泣き…もういいやって思って寝かしつけ辞めました
ご飯は今も相変わらず食べむら凄い(笑)
その頃、怒りの感情に気づいたのかよく怒ってましたね😂