
コメント

はじめてのママリ🔰
ぜーんぜん大丈夫だと思います🙆♀️
そこからまだプクプク増え続けるようならあれですが、多分こっから1年くらい停滞期くると思いますよ!

ママリ
同じくらいです!!!
歩くようになると自然と痩せるし
大丈夫ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
ぜーんぜん大丈夫だと思います🙆♀️
そこからまだプクプク増え続けるようならあれですが、多分こっから1年くらい停滞期くると思いますよ!
ママリ
同じくらいです!!!
歩くようになると自然と痩せるし
大丈夫ですよ☺️
「ミルク」に関する質問
イライラして口調が強くなってしまう私がおかしいのでしょうか。 今、旦那に「ママの顔色を伺う人生になっちゃうね〜」と嫌味を言われて「実家に帰れ」と言われてしまいました。 理由は私が娘の世話をする際にイライラし…
新生児22日目です。 夜中になるとミルクあげてもベッドで寝ません。。🥲 抱っこだと寝るのですが、ベッドに置いた途端泣き出しちゃいます。。スワドルも着せていて、昼間はなぜかベッドに置いても寝るのですが、夜中になっ…
年子の自宅保育しんどいです…。絶賛イヤイヤ期の2歳と後追いが始まった5ヶ月の年子です。 下の子が離乳食始まってからしんどさ増しました。 だいたい朝はどっちかが起きればもう片方も起きるって感じで同時起きです。離…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おはる
ありがとうございます。
もうすぐ10ヶ月検診なので少し心配になってしまいました💦
はじめてのママリ🔰
今 2歳半の息子がいますが、9ヶ月検診で10kg、いま12kgです😊
ご飯もミルクももっと食べてましたよー!走り回るようになると全然増えません🤣