コメント
はじめてのママリ🔰
ぜーんぜん大丈夫だと思います🙆♀️
そこからまだプクプク増え続けるようならあれですが、多分こっから1年くらい停滞期くると思いますよ!
みさ
同じくらいです!!!
歩くようになると自然と痩せるし
大丈夫ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
ぜーんぜん大丈夫だと思います🙆♀️
そこからまだプクプク増え続けるようならあれですが、多分こっから1年くらい停滞期くると思いますよ!
みさ
同じくらいです!!!
歩くようになると自然と痩せるし
大丈夫ですよ☺️
「生後10ヶ月」に関する質問
生後10ヶ月後半、口臭がします。 いままでは気にならなかったのに、泣いて大きい口開けてる時に臭ってきます。 口に鼻を近づけないと分からないレベルですが… 朝昼晩とご飯の後に歯磨きしています。 ピジョンの歯ブラシ…
生後10ヶ月、名前を呼んでも振り向かない 10ヶ月を少し過ぎたくらいなんですが、いまだに名前を呼んでも全然反応をしてくれません💦 後はパチパチしたりの模倣もなくて、後追いもしません。(私がいなくなると泣いたりはし…
生後10ヶ月の娘、朝寝を2時間半して13時に起きました。 買い物など行き、車の中で寝てくれるかなと思ったら寝てくれず…今さっき(17時)抱っこ紐で寝てしまいました。 離乳食は17時半頃に食べさせたいですが、皆さんなら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おはる
ありがとうございます。
もうすぐ10ヶ月検診なので少し心配になってしまいました💦
はじめてのママリ🔰
今 2歳半の息子がいますが、9ヶ月検診で10kg、いま12kgです😊
ご飯もミルクももっと食べてましたよー!走り回るようになると全然増えません🤣