
生後10ヶ月の赤ちゃんに普通の白米を与える場合、何グラムが適切でしょうか。また、白米を与えても大丈夫か心配です。現在は軟飯80g、野菜30g、豆腐45gを食べていますが、白米に変更した場合、野菜や豆腐の量は同じで良いのでしょうか。
離乳食のご飯について
あと少しで10ヶ月になります!
お粥も軟飯もダメで普通の白米にしてみようかと
思うのですが、生後10ヶ月の場合普通の白米は
何グラムあげればいいのでしょうか?
一歳で80gと書いてて同じ量あげていいのか不安で😢
あと未だ丸呑みなので普通の白米をあげて
大丈夫なのかも気になります😭
今は軟飯を嫌がるのをごましながら
軟飯80gと野菜30g豆腐45gを食べてます!
白米80gの場合野菜や豆腐はこのまま
同じでもいいのでしょうか?
ご飯は足りないと怒ったりすることもなく、
ミルクは毎回100ml追加であげて減らしてく予定です!
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

コーラ大好きママ
我が子もその月齢のときはお米大好きで、10ヶ月の後半くらいからは、白米80グラム以上食べてました!計るのもめんどくさいので、下痢しなければいっかぁって感じでゆるくやってました!
丸呑みでも、汁物と一緒なら大丈夫そうですかね?排泄に変動なければ、大丈夫ですよ🙆
野菜や豆腐は、何グラムでも良い気がします!うんち💩で答え合わせしても良いと思います🙆
わたしも測ってませんでしたぁ😅

コーラ大好きママ
全がゆから軟飯に移行したくらいなんですが、80グラムを目安にやってました!ただ、息子は白米大好きなんだってことがわかり、11ヶ月には100以上食べてました笑
普通の白米にしてみて、豆腐も大好きならお味噌汁とかたくさん食べてもらって、水分もとってもらい、排便促す感じはどうですか?
2〜3日に一回でも、答え合わせはできますよ!
とりあえず下痢しなければ、そしていつもと同じうんちが出てればまったく問題ないです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみんな80gくらいなんですね!
ではとりあえず80gにしてみてそこから量の調節してみます🥺
ありがとうございます😊!- 2月24日
はじめてのママリ🔰
ちなみに10ヶ月前半はどのくらいですか😢?
今のところお米嫌い豆腐大好きで😭
うんちも産まれた時から2〜3日に1回なので答え合わせができず😭笑
固いうんちであれば大丈夫ですかね😢?