
コメント

ぐぅ🐶
うち一歳までなかなか歯が生えてこずで丸呑みだし、食感にうるさい息子だったので10ヶ月くらいのときはまだ軟飯を80g少しずつあげてましたよ!
パン粥とかも嫌いで全然食べずでした😮💨💭
つかみ食べも好きじゃなくて、1歳3.4ヶ月くらいになったら急に張り切ってつかみ食べするようになりましたよ😂笑
お粥嫌いな子多いみたいですよね??🥺お粥ではなく軟飯にすると食べがめっちゃよくなったりするのでおすすめですよ★★丸呑みが聞きなるなら少量ずつあげてみるのもいいかもです!
朝は 軟飯80g に、おかずあげてましたよ✨
ypp
みなさん朝はパンとフルーツとヨーグルトが多くて、手掴みできるならうちもそんな感じがいいのにできず…😭
軟飯試してみます!
ちなみに朝昼夜のおかずに豆腐など入れてますか?
うちの子豆腐大好きみたいで、でも取りすぎよくないって言うしで毎日のおかずのバランスに困ってて😢
ぐぅ🐶
うちも同じでしたよー!パンあげれたら楽ですよね🥺笑
練習はさせなきゃかなーって思って、丸呑みが怖いので100均の振ると丸いおにぎりできるやつを、ちーーーさく作って練習させてましたよ!笑 なので20個くらいおにぎり作ってました(笑)
お豆腐好きなんですね☺️
取りすぎはたしかにダメかなって思うので、私は朝昼夜のどれか一回にだしてましたよ!この豆腐便利でいつもこれを1つ食べさせてました♪
ypp
小さいおにぎりいいですね😳!
取りすぎダメってこの前初めて知ってネットで一食45gて書いてたから1日2回あげちゃってたんですよね😭
豆腐に混ぜたらなんでも食べてくれるので😭
豆腐出さないご飯の時はその分野菜を増やすとかですか??
ぐぅ🐶
だんだん上手になりますけど、軟飯のときは少しネチャネチャなのでちょっとカオスな食事になりますけど😂
食べてくれるんだとあげたくなりますよね😭✨
タンパク質15gくらいと、野菜3.40gあげてましたよ!野菜はお腹空いてて足りなければもっとたくさんとってもいいけど、タンパク質はあげすぎると消化に悪くて負担になるって言われたので気をつけてましたよ😌★私が産院でもらった冊子の写真貼っておきますね★★
ypp
ご丁寧にありがとうございます😭❤️
ぶっちゃけ何が何グラムとかめんどくさくて…笑
とりあえず冷凍できるもの!って感じなので同じものばかりです😫
ぐぅ🐶
めっちゃわかります🤣私も最初だけでしたよちゃんと測ったの、、笑 あとは目分量で、、、(笑)
私も冷凍でやってましたよ😌作り置きしないと無理ですよね(笑)
豆腐なしでもたくさん食べてくれるといいですね🥰
ypp
絶対できないから毎日その都度作ったりしてるママさん尊敬です🤣笑
掴み食べできるようになるまで豆腐で誤魔化してだんだんそのままでも食べてくれる形状探します😫
ぐぅ🐶
本当ですよね😂いまだに薄味、献立毎日考えるの大変なのでストックでご飯にしてますよ(笑)
そおですね😊!ままが無理ないのが1番なので無理しすぎないようにしてくださいね✨