

ままり
ベビーフードだと量の調整や、細かく種類分けするのが難しいかもしれないですね💦
気付いたときが始め時だと思うので、ネットに沢山レシピとか進め方とか転がっていると思うので、参考にしながらで大丈夫だと思います😊

はじめてママリ
今はPAKUPAとかアレルギーチェックできるベビーフードとかもありますよ!
あと自己責任ですが、卵はたまごボーロでアレルギーチェックする方もいます🥚
パンはパンがゆ簡単なのでネットで調べて作るのがいいかもです🧚🏻♀️
私は一個の食材ごとに悩むのが嫌なので、もう何も考えずに本通り手作りしてますが笑
作業は大変だけど何も考えなくていいのでそういう意味では楽です😌👏🏼
コメント