※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもがいるママに質問です。古いアパートのため、浴槽のお湯に入れたくなく、沐浴を続けています。おすすめのベビーバスはありますか?

【生後10ヶ月】ベビーバスについて

同じくらいの月齢のお子さまがいらっしゃるママさんにお聞きしたいです。
うちのアパートが築年数が長く、配管も信用しておらず、私たち大人はいいのですが子供は浴槽に溜めたお湯にいれたくなくて、いまだに沐浴方式です💦
皆さんのおすすめのベビーバスを教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳すぎていますが効率がいいのでいまだにベビーバス使ってます!
IKEAのベビーバスは比較的大きくて滑り止めもついていて洗いやすいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなり申し訳ございません😭💦
    IKEAのベビーバス見てみます✨
    ありがとうございます!!

    • 2月22日
はじめてのままり

西松屋の900円
シンクベビーバスに
何円か忘れましたが
それに付けるバスネットも別売りであると思うのでそれを付けて
私は沐浴してます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなり申し訳ございません😭💦西松屋のベビーバス見てみます✨ありがとうございます!!

    • 2月22日
新米ママ

うちはまだリッチェルのひんやりしないお風呂マット使って洗ってます😅
なかなか膝の上にお座りした状態で洗って流すのがきついのでマットの上に寝かせて洗ってあげてってしてます😅なぜかお風呂マットでは洗ってる時など寝返りしようとしないのでまだ何とかなってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなり申し訳ございません😭💦
    リッチェルのお風呂マット、ギャン泣きしすぎて結膜下出血させてしまい、それ以降封印してました💦笑
    お風呂マット使えてて、羨ましいです🥲

    • 2月22日