「生後10ヶ月」に関する質問 (28ページ目)





【生後10ヶ月 発達不安】 低月齢の頃から育てにくく、自閉症を疑ってきましたが、やはり不安が拭えず毎日苦しく涙が出てきます。自分なりに一生懸命育児をしていますが月齢を重ねるのが怖くて仕方ありません。 娘のような特徴はやはり自閉症の可能性が高いでしょうか。同じ月齢…
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 10













0歳 生後10ヶ月9日目 生後313日 離乳食 と 麦茶 について 離乳食は、3回食です。 1食 混ぜご飯で 160g を3回 食べさせてます。 多少残る事もあります。 麦茶 1mL くらいしか飲めません。 離乳食から時間をあけてても 🍼 粉ミルクは、100mL 以下 しか飲まない…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 粉ミルク
- 症状
- 0歳
- sun rich lemon
- 3

生後10ヶ月です。 夜は19時前後に就寝して、眠りが浅くなると指しゃぶりしてそのまま寝れる時もあれば、寝返りして座ってしまって助けを求める時は呼んできます。 完母で夜間の授乳はしてなく、夜泣きしても指しゃぶりとトントンで泣くのは落ち着いてくれてます。 最近、4時に…
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- 授乳
- 完母
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後10ヶ月の赤ちゃんが大量のうんちをして、肌着パジャマまで漏れてしまいました。 においもヨーグルトのような酸っぱい感じで前日食べたわかめが大量に出てきて、色は緑色でゆるいです。 下痢ではないと思うのですが、1日にあげるわかめの量が多かったんでしょうか?わかめあげ…
- 生後10ヶ月
- パジャマ
- 赤ちゃん
- うんち
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1

友達と飲みに行った旦那 私も知ってる友達だから終電までに帰ってくる約束で飲みに行くの許可した 生後10ヶ月の娘は寝付きも悪く寝かしつけに2時間はかかるし寝たとしても完全に寝付くまでは30分起きくらいに泣いてる 23時頃旦那から友達の相談を受けた 話聞いてあげたいから…
- 生後10ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 友達
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード