※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後10ヶ月の子どもが咳をしており、病院に行くべきか悩んでいます。熱はなく、機嫌も良いですが、風邪を引いたことがないため判断に迷っています。どうすれば良いでしょうか。

生後10ヶ月、昨日から咳がでてます。
昨日は鼻水も少しでていていますが、熱はないし、ご飯もいつも通り食べ、機嫌が悪くもないです。
今日は鼻水は止まりましたが、まだ咳がでます。
ずっとではなく、たまにコンコンと咳をする感じ、
これは病院行った方が良いでしょうか?
この程度ならもうしばらく様子見でも良い?
長引く前に行くべきか。。
逆に病院に行って風邪もらってしまう可能性もあるので、少ししぶっています。
生まれてから風邪など引いた事ないので病院に行く基準がわからず💦
どなたか相談に乗っていただきたいです🙏

コメント

hoo

保育園とか行ってないなら私だったら様子みます🙂
咳がひどくなって夜も起きてしまうとかだったら受診するかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊✨
    ひどくなって辛そうだったら連れて行くべきですよね、、
    少し様子見で見守ってみようと思います!

    • 3月18日