「生後10ヶ月」に関する質問 (241ページ目)


もうすぐ生後10ヶ月の娘が水もお茶もまったく飲まずミルクかりんご風味の味のついたアクエリアスしか飲みません💦 5月から保育園に入れる予定だし凄く困ってます💦 同じような方や何かいい方法ありませんか?🥺
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 保育園
- お茶
- りんご
- りーまま
- 5








①つかまり立ち、伝い歩きからの歩き始め ②奇声について 生後11ヶ月と少しの男の子を育てています。 生後7ヶ月でつかまり立ち、生後8ヶ月で伝い歩きをして 今では伝い走り?や1人で立つ等はしていますが なかなか歩きません🥲 歩きたいようでトライはしていますが、歩いても1〜2…
- 生後10ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後11ヶ月
- 月齢
- もちもち
- 13



生後10ヶ月で3回食してます。手づかみ食べもしてますが、じゃがいもなどのパサパサしているものは、オエってなります😅バナナなども手づかみさせてみましまが、オエってなるので、こわくてあげれてません。 みなさんはなりませんか?
- 生後10ヶ月
- じゃがいも
- バナナ
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後10ヶ月の赤ちゃんが 今朝、長男が飲もうとしてたヤクルトを 丸々一本飲んでしまいました。 ヤクルトはさすがに早いですよね?😭 本当にショックで申し訳ないです💦
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 男
- ままりー
- 2




もうすぐ生後10ヶ月になるのですが、お昼寝ってセルフねんねでするものなんでしょうか…? 寝落ちすることはあるのですが、大体5時間くらい起きていたらなのでその前に目を擦ったら懸命に寝かしつけをして、昼寝をする流れなのですが。この月齢だとみなさん、どういう感じでやって…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 11

後追いについて 今生後10ヶ月になる娘がおりますが 人見知り、後追いいっさいありません( ; ; ) 調べると発達障害と出てくるのですが不安は不安ですが それ以上に寂しいです!! 支援センター等に行っても他のママたちに抱っこを迫る、 ニコニコいろんな人に愛想よく笑う。 …
- 生後10ヶ月
- 後追い
- 人見知り
- 支援センター
- chi-chan
- 6

保育園でお昼寝なかなか出来なかった子いますか?😭 生後10ヶ月の3月から保育園に通い始め、先日11ヶ月になりました! 仕事復帰は4月中旬予定で、ゆっくり慣らし保育してもらい、3週間で標準時間保育の慣らし完了し、現在は早朝と夕方の慣らし中です。(明日、仕事復帰後の預かり…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 睡眠時間
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード