「生後10ヶ月」に関する質問 (180ページ目)
生後10ヶ月の一日のスケジュール教えて欲しいです🥹 7時半 起床 ☀️ 離乳食200 11時半 離乳食200 12時 お昼寝(2時間ほど) 14時 おやつ(おにぎり又バナナ🍌) 上の子とお散歩2時間 16時半 離乳食200 20時 ミルク 就寝🌙
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- おやつ
- りあんママ👩🏼
- 5
生後10ヶ月の離乳食メニュー悩んでます😅💦 明日からでも簡単に作れるお料理ありませんかー?! 5~8mmの固形でもパクパク食べてくれます! アレルギーは無いです!
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 料理
- お嬢mama
- 5
離乳食を沢山食べる子は何を増やして上げてますか? 生後10ヶ月です。 5倍粥90 たんぱく質15 野菜40 あげていましたが、足りなそうな気がして、 何を増やしたら良いでしょうか 母乳は起床、朝寝、昼寝、就寝の時にあげています。
- 生後10ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 昼寝
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後10ヶ月の離乳食について教えてください! 今は朝はパン 昼 夜 はうどんやマカロニのBF やご飯とかぼちゃやブロッコリーを掴みようにしたり、ツナと野菜を和えたやつ、BFを与えてます! 大人とのやつをとりわけて上げたいのですがどう作ってますか?? 肉じゃがや オム…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- うどん
- かぼちゃ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月で夜1時間に1回ぐずって起きます。 トントンしたり授乳するとそのまま寝てくんですけど 朝までずっとです😇 昼寝も40分すると起きます。 元々寝るの下手だし 朝まで起きずに寝ること1度もないです。 どうしたら朝まで寝ますかね?
- 生後10ヶ月
- 授乳
- 昼寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
おっぱいにしこりができてしまいました😭 生後10ヶ月の赤ちゃんのママです。これまで完母で育ててきましたがおっぱいトラブルとはほぼ無縁で、たまにしこりができても押しながら飲んで貰えばすぐ取れてました。 最近離乳食をよく食べてくれるようになり、授乳回数が2〜3回/日に減…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ
- 5
生後10ヶ月、もうすぐ3歳 2歳差の兄弟を育てています。 みなさん毎食のご飯はどうしてますか? 最近下の子が活発に動くようになって 抱っこ紐しとかないとおもちゃの取り合いが勃発して 大変です💦 ゲートとかがないので…あったらいいのですが…… 3歳の子も色々や…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 2歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食中期タンパク質について この時期はタンパク質は何を使ってますか?? あと量も教えて頂けるとありがたいです🙇♀️ いつも卵、豆腐、たまにしらすをローテーションになってしまってます💦 ベビーフードでも大丈夫ですので ぜひ教えて欲しいです!! 生後7ヶ月 生後8ヶ月 …
- 生後10ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 生後11ヶ月
- うさぎどし
- 15
【生後10ヶ月】夕寝が遅くなってしまいましたが😭【もうすぐ生後11ヶ月】 これまで10:00〜と16:00〜それぞれ1時間ずつ寝ていたお昼寝が 最近は11:00〜と17:00〜になり 夕寝がひどいと17:30〜18:30とか寝ます😭💦 朝は7:00、夜は20:30には寝てますが、 この生活リズム戻すにはど…
- 生後10ヶ月
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 生活リズム
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード