※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが物を使ってお座りできるようになりましたが、物がないと座れません。ハイハイはまだでつかまり立ちをしています。経験のある方いますか?

生後10ヶ月最近ようやく物を使ってお座りできるようになりましたが、物がないと座れません🥹💦
これから何もなしで座れるようになるのかな〜な日々です💦
ちなみにハイハイもまだなのにつかまり立ちしちゃいました🥹
順番がはちゃめちゃです。笑
同じような経験のある方居られますか?

コメント

れーずんぱん

下の子も一緒です🥺
12日で10ヶ月になりますが、まだ手をつかないとお座り出来ないです。
ハイハイも出来なくてずり這いです🥲つかまり立ちだけ一丁前にスムーズにできます笑
上の子は6ヶ月でおすわりしてつかまり立ちしてたので、本当その子によって全然違いますね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    遅くなりすみません🙇‍♀️💦

    同じ方がおられて良かったです🥹
    つかまり立ちから最後どうなりますか?うちは両手広げてタイタニックみたいに後ろに倒れます😂😂

    そうなのですね!兄妹でも全然違うのですね🥹

    • 9月16日
  • れーずんぱん

    れーずんぱん

    つかまり立ちからのそっとしゃがんでおすわり体勢になります😌
    そこからずり這いになるって感じです!
    後ろに倒れると頭ゴンゴンぶつけちゃうしで本当に目が離せないですね🥺

    • 9月17日
Op

私ではないですが…
今日市の支援センターに行ったら同じような子居ましたよ🤔
ハイハイ飛ばしてタッチする子居るみたいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    遅くなりすみません🙇‍♀️💦

    あるあるなのですね🥲!お座りもすっ飛ばしてるので飛ばし過ぎ!ってなってます😂💦

    • 9月16日
ゆか

うちの上2人はハイハイやりませんでしたよ🙂
今のところ運動神経とか発達全般問題ないです!
末っ子も座位が安定する前からつかまり立ちをやろうとしていたのでハイハイやらないのかなと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    遅くなりすみません🙇‍♀️💦

    わー!そうなのですね!運動面と発達面気になってたので教えていただき有難いです🥲!
    3人目さんも同じ道を…!!それも珍しそうですね☺️

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

うちの子はお座り→つかまり立ち→伝い歩き→ハイハイでした!ハイハイしないのかな、、と不安でしたが娘の前でハイハイして見せたりしてるとするようになりました😂順番はそれぞれなので、いずれ出来るようになると思いますよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    遅くなりすみません🙇‍♀️💦

    そうなのですね!!
    よし。私も根気よく見守りながら…ハイハイのお手本見せまくってみます🥹

    • 9月16日
ママリ

うちの子もハイハイせずにつかまり立ちしてます💦
なんならそのまま伝い歩きしようと一生懸命練習してます🤣
運動面の発達が今まで本当にゆっくりだったので、ハイハイしなくてもつかまり立ちしてくれただけでめちゃくちゃ安心してます👏
ハイハイはあわよくば見れたら良いな、、、(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    遅くなりすみません🙇‍♀️💦

    わかりますうちも凄くプルプルしながら重たい足を引きずってます😂💦
    我が家も寝返り返りやずり這いが遅くて…お座りもすっ飛ばしてるのでそこがネックですが…💦
    ハイハイ姿見たいですよね☺️🥹☺️🥹

    • 9月16日