「生後10ヶ月」に関する質問 (182ページ目)





生後10ヶ月、いないいないばあの反応薄いです。笑 同じ人いますか? ママリのひとことで顔を物で隠していないいないばあすると喜ぶ時期ですと出てきたので、布団等をつかっていないいないばあしてみました! 見てはいます。でもニヤって笑う程度です。笑 それに布団や隠す道具を…
- 生後10ヶ月
- 絵本
- 布団
- 道具
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後10ヶ月の場所見知り、人見知りについてどなたかアドバイス、助言等ください、。 生後10ヶ月です。 まずは場所見知りについてなのですが、はっきり場所見知りという感じではなく 初めての場所に行ってすぐ泣くとかではないのですが 例えば、遊び場所のボールプールや鏡、クル…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- プール
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月の男の子1人います。 たとえば、自分が動けないほどの高熱で寝込んでしまって、でも夫は仕事に行かないといけない場合、 子どものお世話はどうされてましたか? 例えばコロナなど、他の人に来てもらうこともできない場合…
- 生後10ヶ月
- 男の子
- 夫
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 10



【生後10ヶ月の赤ちゃんのお昼寝についての相談】 生後10ヶ月になったら 離乳食3回食と夜間断乳をする予定です☺️ それに加えて泣かせるネントレは、しない方がいいでしょうか? 今夜は添い寝で寝てくれるのですが、 昼寝(1回のみ).は抱っこ紐でしか寝ません。 現在私が妊娠中…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4



【10ヶ月の赤ちゃんについての離乳食の相談】 離乳食わかる方教えてください😣 もうすぐ生後10ヶ月、明日300日を迎えるので簡単に離乳食プレート作ろうかな?と思ってます(自己満ですが🤣)! それで案を探していたのですが、このはらぺこあおむしの顔のミニトマトの湯むきは、…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- はらぺこあおむし
- 夫
- はじめてのママリ
- 4




生後10ヶ月の息子 離乳食3回食で1回に160g。(市販で売ってるランチボックスは食べる。) ミルク拒否でトータル300ml。(最高飲めても) このまま体重が増えるのか不安しかないです。
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 息子
- なつ
- 0


生後10ヶ月の男の子の噛み癖 ソファーで座っているとハイハイしてきて、つかまり立ちしながら足の指を噛んだりしてきます。また時々つねるのか痛い時があります。 噛み癖なのかすごく不安です。いつもではないけど、足の指が顔の近くにあるとまず噛みます。抱っことかですごく噛…
- 生後10ヶ月
- 男の子
- 発達
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママ🔰
- 4


最近寒くなってきましたが、みなさん赤ちゃんの部屋着はどうされてますか??生後10ヶ月です。 冬生まれなのでこの過ごしやすい気候のときの 服装がよくわからず😂 いまだにタンクトップのメッシュ肌着1枚です。 少し冷えればレッグウォーマーをさせてますが いまいち何を着せたら…
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 冬生まれ
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後10ヶ月です。 みなさん1日何回着替えていますか? 私は朝起きた時(パジャマから私服)、 お昼食べた後に一回(そのままお風呂まで) 着替えています。
- 生後10ヶ月
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード