※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クラリネット
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがまだおすわりができず、不安を感じています。同じ経験の方いますか?検診では足腰はしっかりしていると言われました。

生後10ヶ月ですがまだ腰がすわっていなくて、おすわりができません。支えるとできる感じで、手を離すとたおれます。。
同じように経験された方いらっしゃいますか?
検診では足腰しっかりしているから遅めということでいいと思いますよと言われましたが、少し不安です。

コメント

さらい

11か月後半でした二人とも

  • クラリネット

    クラリネット

    教えて頂きありがとうございます!

    • 9月4日
すもも

うちの子も同じ感じです!!もう10ヶ月半なのに腰がすわらず、、手を離すと少しの間キープはできますが、腕だけの力で支えてる感じですぐに倒れます。。

来週10ヶ月検診なのでそこで相談してみようと思ってます💦

  • クラリネット

    クラリネット

    教えて頂きありがとうございます😊
    snsとかみるともうつかまり立ちとかしてるお子さんもいたりで焦ってしまいますが、ゆっくりということでお互い見守っていきましょう

    • 9月4日
ミルクティ👩‍🍼

次女ですが、支えていないとお座り出来ません🥺
腰が据わる気配が微塵もありません😭
筋力がないか、筋肉の使い方が分かっていない可能性があると言われました😅
1歳までは心配しなくても問題はないけど、気になる医者ではなくて、その道のプロに診てもらったほうが良いと言われました🤔

  • クラリネット

    クラリネット

    教えて頂きありがとうございます😊
    その道のプロとな理学療法とかリハビリみたいな感じですかね?

    • 9月4日
まめ

うちも全く同じです!
この間検診でゆっくりだけど座りかけてきてはいるから、椅子に座らせたりお母さんの足の間に入れて囲ってあげて練習してくださいと言われました。
ベビーチェアは腰座りからと書かれている物が多くて座らせたことなかったんですが座らせてみたらちゃんとお座り出来てご飯食べさせてます。
毎日椅子使ってひとり座り覚えてくれたらいいなと思ってます。
心配になりますよね😭

  • クラリネット

    クラリネット

    練習が大事なんですね。うちはお座り自体があまり好きじゃないみたいで、床ですると力が入ってしまうんです😅
    心配ですが見守るしかないですね。

    • 9月4日
  • まめ

    まめ

    うちもすぐ飽きちゃって床だと、うーって怒ってくねくねしちゃいます😅
    テーブルにつけるベビーチェアだと15分くらいなら大人しく座ってくれるので、いずれ必要になるしハイチェア検討してます。
    うちは寝返りもかなり遅かったのでこればっかりは個性だと思ってます😣

    • 9月4日
  • クラリネット

    クラリネット

    うちもチェアだと座ってくれます🫡同じですね笑

    • 9月4日
  • まめ

    まめ

    そうなんですね🤣床にお座りして遊んでる赤ちゃん見ると早くうちも座ってくれないかなあと思ってしまいます💦
    床に座れたら遊びの幅も広がるしお茶飲ませたりしやすいので…
    見守るしかないですね🫠

    • 9月4日
  • クラリネット

    クラリネット

    わかります。snsとか見ると床に座って飲み物飲んだりとか遊んでたりする子もいて勝手に焦ってしまいました。うちは全くなしなんで。笑

    • 9月4日
  • まめ

    まめ

    焦りますよね😭うちもですよ!ついこの間までバウンサーで離乳食あげてました…ハイローラックはベルト拒否で座れず😅チェアにしたら座ってくれました。
    新しいおもちゃ買いたくてもこの月齢だと座って遊ぶ系が多くて…
    ちなみにずり這いとかはどうですか?

    • 9月4日
  • クラリネット

    クラリネット

    座って遊ぶ系多いですよね💦
    うちはずり這いもまだで、腹這いになりながら飛行機ぶーんしたり、その場で回転とかしてます。笑
    まめさんはどーですか?

    • 9月4日
  • まめ

    まめ

    ゴロゴロして遊べるものって5ヶ月頃~とか下手したら3ヶ月とか書いてあるのでちょっと凹みます😅
    うちもまだですー!うちもその場で回転は出来ます。寝返りがとにかくすごくてずっとゴロゴロどっか行っちゃいます😅飛行機ぶーんするのかわいいですね(*^^*)

    • 9月4日
  • クラリネット

    クラリネット

    確かに凹みますよね😅うちはひたすらボール投げとかしてます。笑
    なんだか似ていて勝手に親近感わいてしまっています。笑
    寝返りでごろんも可愛いですね😍

    • 9月4日
  • まめ

    まめ

    うち10ヶ月だけどまだこのおもちゃで遊んでるけど?って卑屈になっちゃいます😭😂
    うちもよく鈴が入ってるボール転がしてます😂早くずり這いさせたくてわざと取れそうで取れないところに転がしたりしてます(笑)
    私もですよ〜!なんかこういう個人差の悩みって結局はそのうちできるようになるからってしか言われなくてモヤモヤしちゃうんですよね…共感してもらえるとやっぱり嬉しいです😭

    • 9月4日
  • クラリネット

    クラリネット

    確かにそのうちできるようになるしか言われませんよね〜。同じくモヤモヤしてしまいます。
    Instagramとか見てしまうと同じ月で歩いていたりする子もいるので大丈夫かなとか心配になる毎日ですよー。
    焦ってもしょうがないので、見守るしかないですね😂

    • 9月5日
  • まめ

    まめ

    そりゃそうなんですけど、今できないことが不安なのよって感じですよね😂
    インスタは危険ですよー(笑)いい所とかその瞬間しか載せないですから本気にしちゃダメだって思ってます🫠一歳前に歩いた子よりそれ以降の子の方が足腰強くなって転びづらくなるらしいですよ!そう信じてます(笑)

    • 9月5日
  • クラリネット

    クラリネット

    インスタ危険ですね⚠️確かにいいとこばっかり載っていますし、こちらとしてはへっーって感じです笑
    足腰強くなるとは初耳です❗️わたしもそう信じます🫡笑

    • 9月5日
  • クラリネット

    クラリネット

    以前はコメントありがとうございました😊
    その後いかがですか??

    • 1月6日
  • まめ

    まめ

    こんにちは😊結局ひとり座りマスターしたのは1歳なってからでした😅‪‪
    保育園始まったんですけどずっとうちの子だけハイローラックに寝かされてて不安でしたが急に座れるようになりました。
    今はずり這いがすごくて目が離せません💦あとたま〜につかまり立ちもするようになってきました。食べ物とか取りたいとき必死でやってます😂

    • 1月6日
  • クラリネット

    クラリネット

    成長しましたね😄うちもずり這い真っ最中です笑
    まだ歩けるようになるには時間がかかりそうです。笑

    • 1月6日
  • まめ

    まめ

    少しづつですがやっと動きが激しくなってきました🤭
    うちもまだまだです😂😂

    • 1月6日
  • クラリネット

    クラリネット

    こんにちは☀️お久しぶりです!
    その後いかがですか?

    • 4月6日
sr

うちも9.10ヶ月検診の時出来なくてお座りが出来ないと何らかの病気と言われ1歳すぎになったらまた来てと言われました😅
ですが10ヶ月すぎてから寝転んだ体勢から自分でお座りがいつの間にか
出来るようになってました🤣

  • クラリネット

    クラリネット

    ありがとうございます😊
    何らかの病気とは不安になりますね。うちもいつの間にかできるようになるといいです。

    • 9月4日
なこ

もうすぐ11ヶ月ですが、座らせれば座るけど、しっかりしてるかと言われると怪しいです🤨

かかりつけの先生には練習してねとは言われたけど、発達の先生には自分で座れるようになるまでは座らせないでと言われました😅
自分で座るのは100%無理だから、いつになることやらって感じです🥲

  • クラリネット

    クラリネット

    教えて頂きありがとうございます😊
    練習するのかしない方がいいのかどちらがいいんですかねー笑
    私もいつになるのかって感じです💦

    • 9月4日
  • なこ

    なこ

    発達の先生いわく、日本の小児科医や保健師、保育士など知識が無く、ただ座らせて、立たせてとか子供の体にとって無理にさせるから良くないと言っていました!

    うちの子はズリバイが片手片足しか使わずで、その先生に相談したら両手足使うようになりました。

    その発達の先生の話だと、座らせるのが良くないのはわかっているけど100%座らせないで、とはタイミングによってはできないこともあるけど、ベビーマッサージ講師や小児科医、それぞれ自分がいいな、先生の言う通りにやってみようと思った所だけやっていけば良いのかな?と思ってやっています😅

    • 9月4日
  • クラリネット

    クラリネット

    ずり這い、両手足使えるようになって良かったですね!
    なるほど、参考にさせていただきます‼️詳しくありがとうございます

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

解決策ではないのですが、まっっっったく同じことで悩んでたので、私が質問したのかと思いコメントしてしまいました💦笑
同じくお座りできてないです😭あと2週間ほどで11ヶ月です。しかも我が子、もうすぐ11キロなので、お風呂も何もかも抱っこで私の腰がやられてきてます…
私も来週検診あるので相談しますが、同じ悩みの方がいらっしゃって、悩まれてるところ申し訳ないのですが、私は少し救われました🙇‍♀️

  • クラリネット

    クラリネット

    コメントありがとうございます😊
    私もいくつかコメントもらってうちの子だけじゃないんだと少し気持ちが楽になりました。
    腰は大丈夫ですか⁉️毎日大変ですが、お互い頑張りましょう!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

病院の先生が大丈夫と言っているのであれば大丈夫だと思います🙆‍♀️!!

うちもお座りできなくて病院に相談してリハビリ通うことになりました!

ズリバイも前に進めないので
おすわりできるようになるのと、ズリバイとハイハイが前に進めるようになる特訓してます😅

  • クラリネット

    クラリネット

    ありがとうございます😊
    差し支えなければ教えて頂きたいのですが、リハビリとはどういう所に行くんですか?病院の中の理学療法みたいな感じですかね。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは大学病院のなかにあるリハビリテーション科で理学療法士さんにやってもらってます😊

    • 9月5日
  • クラリネット

    クラリネット

    理学療法なんですね!そういったリハビリもあるんですね〜😀
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 9月5日