「生後9ヶ月」に関する質問 (382ページ目)





こんばんは。 先輩ママさん達にしつもんです。 生後9ヶ月の息子。 息子のうんちに 白いのが混じってます💦 朝ご飯のあとに 普段通りのうんちをしていたのですが そのあと3回も白いものが混じったうんちをしてます。 病院に行った方がいいでしょうか? 調べてもよく分からなくて…
- 生後9ヶ月
- 病院
- うんち
- 息子
- ご飯
- はじめてのママ みゆき🔰
- 1






生後9ヶ月の息子が日中あまり寝ません😢今まで朝寝30分〜1時間、午後も同じくらい寝てくれる日がありましたが、最近お出かけしない日は午前中眠そうにしても寝たくない!と布団から抜け出し遊ぶ、昼に離乳食食べさせ、そろそろ寝るだろうと思っても全然寝ないのでベビーカー乗…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 遊び
- はじめてのママリ
- 3




生後9ヶ月の娘が家で朝寝や昼寝をしなくなりました😭 皆さん朝寝や昼寝は寝かしつけをされてきますか? されている場合、どうやって寝かしつけていますか?🥲 暗い部屋でトントンしても音楽聞かせても寝ず、あっちうろうろこっちうろうろして一人で喋ってます😅 横で寝たふりしても…
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ゆきち
- 1



質問です。 生後9ヶ月になる娘がいるのですが、もうそろそろ断乳を考えてます。 離乳食は3回で、食べた後少しおっぱいをあげてます。 断乳したら、その際ミルクをあげた方がいいのか? フォローアップミルクをあげた方がいいのか? 迷ってます! みなさんは、どうしてますか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 断乳
- フォローアップミルク
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 2





生後半年から一歳くらいの赤ちゃんがいる方に質問です! おでこもしくは生え際くらいから大泉門にかけて、骨が線状に隆起してるかしてないか教えてほしいです! 触って柔らかいのはきっと違います☺️ 三角頭蓋なら触ると骨がでっぱってる?尖ってる?感じが分かるはずです。 生…
- 生後9ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- りー
- 11



2日前から乳腺炎になり37.7まで下がったけど 朝起きると喉痛み出現。 生後9ヶ月の娘は1.2時間おきに夜中起きるし 旦那に熱下がらん言うても別にノーコメントw なんか全てに疲れてトイレで涙止まらない😢w
- 生後9ヶ月
- 旦那
- 熱
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐで生後9ヶ月になる赤ちゃんいます。まだ3回食していなく来月から始めようと思っています😀 同じ月齢だとおやつ時間作って何か食べさせていますか? 何を食べさせて、どのくらいの量を食べさせていますか?
- 生後9ヶ月
- おやつ
- 月齢
- 赤ちゃん
- あーちゃん
- 2
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード