
コメント

はじめてのママリ🔰
どんな感じのハイチェアかにもよりますが机が付いてるものなら取り外して椅子だけにする、ダイニングテーブルからも離す←でうちは解決しましたよ!
登れるところを無くしてしまえばいいです!

はじめてのママリ🔰
全く同じです😭
上の子は立たなかったので本当に今苦労してます…
片手にスプーン持たせたり、色々興味を持たせつつ食べさせてますが、完食するまでは持たないのでダメだとわかってても最後は床に下ろして立たせて食べさせたりしてます…
すぐ立ち上がるのでちょこっと離乳食温めに〜とかも目が離せなくて本当に3回食事与えるのが苦痛でしかないです😭
-
はじめてのママリ🔰
そうです!!まさに!!温めに行くことすらできません😭💦しんどいですよね、、、戻したらめっちゃ怒りませんか?
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ怒ります…
ミルクしっかり飲んでくれるなら食べなくてもいいやーって思うんですけど、全然飲んでくれないので😭
ですよね、お茶つぎにも行けないし…イライラしすぎて禿げそうです😂
今日の夜ご飯はバスタオルで椅子に縛り付けて食べさせました(笑)
怒って立ち上がろうとはするけど結構手こずるので諦めて食べてくれました😂
泣いても放置してたらそのうち落ち着いてまた食べさせてって感じで💦
これが明日は通用するかわかりませんが…😭- 3月30日

アキママ
ベルトつけたら立ち上がらなくなりました‼︎すでにやっていたらすみません💦

はじめてのママリ
うちもそれです!とにかく食べるより動きたいタイプの娘です。
ハイチェアが落ちるのが怖くて、左手は立ちあがろうとする娘の服を掴み、右手で離乳食食べさせるというのが毎回大変すぎて、ストレスだったので、
立ち上がれないという噂のベビービョルンのハイチェアをメルカリで買いました☺️
どんなに頑張っても立てないので、あっさり諦め、大人しく食べてます😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!!!!!!そっかテーブル外したらいいんですね!!!!!笑