「生後9ヶ月」に関する質問 (33ページ目)

生後9ヶ月になったばかりです。 ミルクの量がみるみる減っていますが、他の飲み物も増えず。ミルク、お茶あわせても900きりそうです…。 トータル量が1000もいかなかったお子さんいますか? どんな風に工夫しながらあげていますか?💦
- 生後9ヶ月
- 夫
- お茶
- 飲み物
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 4








保育園の日の朝ごはん(生後9ヶ月赤ちゃん) どんなメニューをあげていますか? そろそろ三回食にしなければなのですが 朝のバタバタが憂鬱でまだミルクのずぼらな母です。 現状 昼は保育園の給食 夜は市販のベビーフード です。 朝もベビーフード?パン?冷凍ストック? でき…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 保育園
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- とろろいも
- 2



生後9ヶ月なりたてです。 ほんとーーーーーに離乳食がつらいです。 適当にやってました!って方コメントください🙇 私朝起きれないので 起きる時間バラバラで離乳食の時間もバラバラ。 料理大嫌いなのにBF食べなくてお粥に野菜混ぜてあげてます。そして80gくらいしか食べない。 …
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 食べない
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後9ヶ月になってから 1口食べてギャン泣きして離乳食食べなくなりました 食べるのはたまごボーロといちご 8ヶ月までは離乳食大好きだったのに…… 同じようなママさんいますか? なにか対策ありますか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0






離乳食についてアドバイスをお願いします。 今生後9ヶ月です。 離乳食開始から全く口を開けてくれませんでした。 ハインハインやボーロは大好きです。 最近、手からであれば少しずつ食べてくれるようになりました。 食パンやさつまいもやお魚を小さくして口にもっていくと口をあ…
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- さつまいも
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2




専業主婦なのにベビーフードに頼ってしまう罪悪感… 今月は夫の出張が多いので、離乳食にベビーフードを少し使わせてもらうことにしました。 ベビーフードが悪いとは思っていません!! ただ、専業主婦させてもらっているのに(しかも管理栄養士なのに)、自分の力で作って栄養満…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 夫
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後9ヶ月、ベビーフード食べない子は外食の時何食べさせてますか?? 今までベビーフード食べてくれてたのですが、今日突然口に含むものの全てベーッと出されました🫠 とりあえず持っていってたお米ボーをひたすらあげました。 明日の夜も外食の予定です。 ちなみにパンなどもま…
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- パン
- 食べない
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 4

牛乳について 生後9ヶ月、3回食(各250〜300g)、ミルクは夜寝る前160mlのみです。 粉ミルクがあともう少しで無くなるのですが、このまま粉ミルク継続か、フォローアップミルクがよいか、牛乳を温めてあげるのがよいか迷っています。 寝る前のミルクは欲しがるというよりは、小…
- 生後9ヶ月
- 粉ミルク
- 牛乳
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード