「生後9ヶ月」に関する質問 (35ページ目)
1日の終わり、後悔しています… 生後9ヶ月の育児中です。いつもは午前は一緒におかあさんといっしょを見たり室内で遊んで、午後は買い物に行ったり散歩したり、時間があったら支援センターにいきます。 なのに今日はなんだか疲れてて、買い物に行ったあと十分な時間があったのに…
- 生後9ヶ月
- 保育園
- 育児
- 昼寝
- おかあさんといっしょ
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後9ヶ月の子供がいます。 基本おすわりでいることが多く、寝返りは8ヶ月で成長が遅いのではないかと不安です。 寝返りもあまりしません。寝返り返りもできているかわからず、コロコロ転がったりすることがないです。 おすわりでずっといる為安定しておすわりはできています。 …
- 生後9ヶ月
- つかまり立ち
- おすわり
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後9ヶ月前後で保育園入園の場合、混合の方がいいでしょうか?? ミルクや哺乳瓶をどれくらい用意するか悩んでいます。 上の子のは1歳過ぎてからの入園だったので完母で問題なかったのですが、今回無事に産まれて無事に成長したら9ヶ月頃に保育園に入れることになりそうです。…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 哺乳瓶
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後9ヶ月、離乳食後期メニューについて。 うたまるの本を参考に作っていましたが、後期になってパンケーキ、おやき、豆腐ハンバーグ、マカロニきな粉等、固形のメニューが増えてきました。 ですが、子どもが固形のものをあげるとおえっとなり、全然食べれません。水分が少ない固…
- 生後9ヶ月
- ケーキ
- おかゆ
- パン
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月、生後10ヶ月で卒乳、卒ミしている子いたら教えて欲しいです ①おやつは何をどれぐらいあげていまふか? ②一回量はどれぐらい食べますか? ③一日の内飲み物(麦茶や水)はどれぐらいの量飲みますか?
- 生後9ヶ月
- 卒乳
- おやつ
- 生後10ヶ月
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード