「生後9ヶ月」に関する質問 (35ページ目)





生後9ヶ月、先日から3回食始めましたが、3回の食事に加えて間で授乳してたらずーっと食べるか飲むかしてて、毎回お腹空いてなさそう…おっぱいの飲みも悪くなってきたし。 そりゃそう、2時間ごとに何か胃に入るもん。 離乳食の量、授乳回数、難しいなぁ😓
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 食事
- 授乳回数
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後9ヶ月、まだ二回食です。 ベビーフードを買ったことがなく、写真のようなものをあげた場合どうゆうのをどれだけ足したらいいのでしょうか? 肉20g、和光堂の◯◯シリーズなど、手作りと市販の場合の例などあげていただけると助かります。
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- 写真
- 肉
- 和光堂
- コロまる
- 2

もうすぐ生後9ヶ月になります。 ストロー飲みがまだできず、外にマグを持って行ったことがないのですが、 みなさんは麦茶などの水分をマグにいれて、それを持っていってますか? 保冷バッグとかに入れた方がいいのでしょうか?
- 生後9ヶ月
- バッグ
- マグ
- ストロー
- 麦茶
- はじめてのママリ
- 3





生後9ヶ月、おしゃぶりがないと寝れません😂いつ卒業するべきですかね…🥹🥹 新生児期からほんとに寝ない子で。 夜起きた時に再入眠出来ないのでおしゃぶりを使ってました。前までは寝かしつけの時は吸わないで寝てくれてたのに、最近自分でおしゃぶりを口に持って行けるようになっ…
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9ヶ月、生後10ヶ月くらいで卒ミしていた方、おやつに何をどれくらい食べさせてましたか? ミルクも全く飲まないのでいつも困ってます… 栄養とか考えてあげたほうがよいのでしょうか?
- 生後9ヶ月
- ミルク
- おやつ
- 生後10ヶ月
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 0





赤ちゃん便秘で小児科からお薬貰ってる子、 飲み薬と坐薬どっち貰ってますか? 生後2ヶ月 生後3ヶ月 生後4ヶ月 生後5ヶ月 生後6ヶ月 生後7ヶ月 生後8ヶ月 生後9ヶ月 生後10ヶ月
- 生後9ヶ月
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後9ヶ月になったのですが、ここからフォローアップミルクにするのってどう思いますか? 一応フォローアップミルクの適応月齢になったのですが、昨今のベビー用ミルクの値上がりに困ってて😅
- 生後9ヶ月
- 月齢
- ベビー
- フォローアップミルク
- まるまる
- 2

テーマパークでの抱っこ紐 生後9ヶ月後半です ベビーカー+抱っこ紐を持っていきますが 抱っこ紐はエルゴかモンベルどちらが良いと思いますか? 地面に下ろすことはないので基本はベビーカーに乗ってもらい、アトラクションに乗るときやぐずったりしたら抱っこ紐に入れることにな…
- 生後9ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード