「生後9ヶ月」に関する質問 (37ページ目)

別居中のモラハラ夫に同意なく生後9ヶ月娘を連れ去られました‼️ 普段育児してたのは私なのに‼️ 弁護士のところには行きます。ただ予約が数日後‼️ 何でもいいからアドバイスください‼️ 今のうちに何かできる事はありませんか⁉️
- 生後9ヶ月
- 育児
- 夫
- モラハラ
- 弁護士
- 抹茶プリン
- 2



産み分けについて質問です!! 今生後9ヶ月の男の子を溺愛しています♡ 次は女の子がほしいねと夫と話していてクランベリーサプリを購入したのですが、3ヶ月前から飲まないと意味はありませんか??今月から始めたいのですが意味ないのかなあと、、。
- 生後9ヶ月
- 産み分け
- 女の子
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0








生後9ヶ月で、抱っこ紐か、ミルク寝落ちじゃないと寝ないです。そのうち勝手に寝出したりする日がいつか来ますか? それともネントレしたいと一歳半とかになっても抱っこ寝になりますか?
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- 寝ない
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後9ヶ月 母親認識が薄い気がします。 人見知りがありません。 場所見知りはちょっと前にうっすらあったような…でも今は大丈夫そうです。 元々すごく周りが気になる子でずっとキョロキョロしています。人が好きで知らない人にもニコニコです。 同じくらいの子のところにも寄っ…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2












生後9ヶ月、3回食に慣れてもらってます みなさんは離乳食の1食の量ってどのくらいにしてますか?? 出かける時は市販のベビーフード(カップので160g)に頼ってますが、自宅だとなるべく手作りを頑張ってます。 ネットで主食や野菜、タンパク質の量など見ると市販の量より少なく…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード