※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の男の子のママが、ベビーカーを拒否するため、ショルダータイプのセカンド抱っこ紐を検討しています。候補はグスケット365、コニーヒップシート、ワイルドライドヒップシートです。実際の使いやすさやメリット・デメリットを教えてください。

【セカンド抱っこ紐について】
生後9ヶ月の男の子ママです。
最近ベビーカー拒否気味になってきたためぐずった時にサッと抱っこできるショルダータイプのセカンド抱っこ紐を購入検討しています。
候補としては①グスケット365②コニーヒップシート③ワイルドライドヒップシート
です。
実際使っている方で使いやすさやメリットデメリットあればぜひ教えてください🙇‍♀️✨

コメント

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

グスケットの旧モデルと365持ってました!
旧モデルよりは確実に365がいいです!
ですが子供の体重によっては肩と腰がめちゃくちゃ痛くなります💦
9キロくらいでもう無理と思って私は
抱っこショルダー?ポムルっていうバックタイプのものに買い換えました!
安定感かなりよくて今11キロ超えの息子も乗せられます!