「生後9ヶ月」に関する質問 (31ページ目)
生後8ヶ月、生後9ヶ月、生後10ヶ月、生後11ヶ月で胃腸炎になったことのある子で 食欲はいつ頃戻りましたか?😭 離乳食をたくさん食べる子だったのですが いつもの1/3も食べず、 ミルクも今日のトータルは300mlでした😭
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
離乳食について相談です。生後9ヶ月です。 ミルクは全然飲まない子ですが離乳食はいつも200g前後、多い時は300g近く食べます。 ですが最近途中でスプーンを噛むようになりました。 口は毎回あけます。あけない時がないぐらい開けるのですが 一回スプーンを噛んでから食べます。 …
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 歯固め
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 0
大和屋のベビーチェア使っている方いますか? 子どもがすごく動くし、足を下の板に付けずに座面で胡座をかく体勢になっまり、猫背っぽく前屈みになってしまったり、横を向いてしまい正しい姿勢とは程遠く…🫠 足をしっかり下につけて食べられるようにとハイローチェアから移行した…
- 生後9ヶ月
- ベビーチェア
- 体
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1
ユニースリープ何歳まで使えましたか? 寝入る時の寝返りが激しすぎて今更買うか悩んでるのですが、生後9ヶ月で買うのは勿体無いですかね💦 長く使えるのならアリなのですが安くないので…
- 生後9ヶ月
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
すごくモヤモヤするので吐き出させてください。😭 生後9ヶ月女の子を育てています。 自宅でサロンをしている友達のお店に本日2回目の来店。 子供を連れて行くことは、事前にわかってます マッサージをしてもらってる最中に、ママがいなくなったことに気付いたのか泣き始めま…
- 生後9ヶ月
- マッサージ
- 女の子
- 親
- サロン
- はじめてのママリ🔰
- 3
ずっと寝かしつけなく自分で寝れる子でした 生後9ヶ月頃引っ越しをして寝室とリビングが離れて覗き見できなくなったので仕方なく寝付くまで一緒にベッドでゴロゴロするようになりました するといつの間にか私の髪の毛を触りながら寝るようになりました ニギニギしてるくらいだっ…
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- スタイ
- 髪の毛
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月の赤ちゃんがいます。 先ほど離乳食(パックに入ってる市販のもの)をあげながら チョコチップクッキーをたべていて、もうすでに6枚ほど食べたところでふと箱の原材料をみたところ黒みつと記載があるのを発見しました。 勿論食べさせてはいないですが離乳食のお皿を持…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 夫
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月、生後10ヶ月でお昼寝が〜14時までの赤ちゃんいますか? 夕寝させていますか? 夕寝させない場合、何時に寝ますか? 保育園が14時までの昼寝のため16:30から夕寝してほしくても夕寝しないです😭 20:30に寝て欲しいのですがそこまで持たず😭
- 生後9ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後9ヶ月です。 三回食やってます。 ご飯食べてる時に怒りながら食べてます。でも完食を毎回してます。 怒りながら同じように食べているお子さんいらっしゃいますか?
- 生後9ヶ月
- ご飯
- 三回食
- れいな🔰
- 0
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード