※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月になったばかりで、最近3回食始めました。おやつをどうしよう…

生後9ヶ月になったばかりで、最近3回食始めました。
おやつをどうしようか悩んでます😓

離乳食は大体1食160〜180g、多いと200gぐらい食べてます。食後のミルクは飲んでおらず、寝る前と夜中にあげているのみです。
離乳食は7時、12時、17時にあげていて、今現在はおやつはあげていません。体重の増えは悪くなく、標準ぐらいは増えています。
離乳食と離乳食の間でお腹が空いている様子はないですが、時々赤ちゃんせんべいなどをあげると食べます。

離乳食と離乳食の間が結構空くので、おやつあげた方がいいでしょうか?あげるとしたら、どういったものをあげていますか?

コメント

コーラ大好きママ

バナナとかどうですか?
私も、お腹空いてなさそうで体重も大丈夫そうだったら、毎日はあげなかったです。掴み食べの練習がてら、お菓子とかあげてましたよ!