
生後9ヶ月の赤ちゃんがプールから帰宅後に高熱を出しています。熱中症ではないと思いますが、プール熱やアデノウイルスの可能性も考えています。救急に行くべきか、明日の小児科予約をすべきか迷っています。アドバイスをいただけますか。
今日の朝から生後9ヶ月赤ちゃん連れて初めてのプールに行ってきました。帰ってきたのが夕方だったのですが、家に帰ってきてから子供触ると熱いな〜と思い熱測ると38.5度で今は39.1まで上がっています…。熱中症なのかな?とも思ったのですが、プール中は帽子、水分補給、長時間の日陰休憩、などしっかりしていて熱中症ではない気がしてそうなるとプール熱?アデノウイルスなのかなぁとも思ったりで、、
一応ミルクは飲めてるけどやはり元気は無いなて感じです。
少しぐったりしてる感じ…
この時間なので救急に連れていくか明日の朝イチ小児科予約して病院連れていくか迷っています🏥症状としては今のところ目の充血とかも無く高熱が出てるのみです。経験ある方、何かわかる方アドバイスくれると嬉しいです🥲初めての子供で、全然何も分からなくて不安です😞
- ma(生後9ヶ月)
コメント

めるぷ
39.1はさすがに心配すぎるので1度救外にかかった方がいいと思います💦
私ならかかります💦
しっかりmaさんが熱中症対策をしていても9ヶ月の子だと体が耐えきれなかったりもあると思います💦
上の子がそうでした!バッチリ対策していても熱中症になり救外駆け込みしたので💦

maMe
息子が10か月の時に初めてプールに入れた次の日高熱出しましたよ!
夜ご飯は食べて、ちょっと元気ないかなぁ…くらいだったので次の日の朝一で病院にいき、いろいろ検査してもらいました!
とってもぐったりしてたり、水分とれなくて辛そうだったら夜間で診てもらった方が安心かなとおもいます!
-
ma
コメントありがとうございます!
同じ感じですね💦🥺
色々検査して結果なにか分かりましたでしょうか❔
一応、ミルクは飲めていてそのまま寝落ちしてる感じです🥹!
そうですよね😞そうさせてもらいます!!- 6時間前
ma
コメントありがとうございます!
たしかに39.1は高熱だし怖いですよね…
迎えに来てもらって救急連れていくことにしました🏥
熱中症対策バッチリだと思ってたんで
熱中症では無いと思ってましたが
いかさんのように経験した方が言うなら絶対無いとかは無いなと改めて思いました(´-`).ありがとうございましたm(_ _)m!
めるぷ
上から目線に聞こえていたらすいません💦
気をつけて行ってきてください😌
お大事に。