※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月からの三回食について、食事の量や内容、冷凍ストックの工夫について教えてください。

三回食の質問です
生後9ヶ月から三回食ですよね。考えてませんでした💦量は、それぞれ同じ分量ですか?毎回違う食事内容でしょうか?果物も?
このままだと被るし冷凍ストックがなくなります💦おやきみたいのも作る必要ありますか?どうしよー

何か効率が良い方法やこうやって乗り切ってるよ、みたいのあれば教えてくださいー

コメント

ママリ

食事内容は飽きないように違う内容をあげてます。
分量はうちは朝が少し少なめ、昼夜は同じです。フルーツは15gずつ毎食何かあげてます。

手づかみの練習でおやきなども作ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです!朝が少なめなのですね。確かに最近朝残すのでそうします。おやきも!ありがとうございます。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

三回食にしてストック無くなるの早すぎてやばいです😇
食パン細かく切って冷凍しといて、朝パン、昼麺、夜ごはん
みたいな感じで炭水化物変えておかずは似たような物あげちゃってます😂

8ヶ月からたまひよのフリージング離乳食って本買ってみたらいろんな組み合わせできて、結果食べてる材料は被ってるけど飽きてはいなさそうなので楽だしいいかな?と思ってます!

フルーツはそもそもあげたりあげなかったりてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも間に合わないとフルーツあげてないです。たまひよの本の情報ありがとうございます。やっぱりストックすぐになくなりますよね。でも炭水化物変えていて凄いですね!コメントありがとうございます。

    • 4時間前