「生後9ヶ月」に関する質問 (294ページ目)



生後9ヶ月です。 三回食、完ミのスケジュールと量教えて欲しいです☺️ ご飯、おかずそれぞれどのくらい食べるかも知りたいです! また80gのベビーフードをあげる場合、それだけですか? それとも2袋食べさせていますか?
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- ご飯
- おかず
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 7







生後9ヶ月でこの髪の毛なんですが、少なすぎますよね?🤣 これからちゃんと伸びますよね??(^◇^;)💦 女の子ですが、よく男の子に間違われます笑 娘より後に産まれた友達の子どももどんどん初散髪してるのに、、、
- 生後9ヶ月
- 女の子
- 男の子
- 髪の毛
- 友達
- ポテチ
- 15

生後9ヶ月です。 離乳食でベビーフード(80g)を食べさせるとき 量が少ないみたいで、欲しがって泣くので プラスで何か足したいのですが、 ベビーフードを一袋と何を食べさせたら良いですか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 泣く
- ママリ
- 11

もうすぐ生後9ヶ月なのですが 離乳食卵白が終わってません… 保育園に通っているので与える時間がなく 体調も崩したりでなかなか進みません。 卵黄は1週間ほど前にやっと終わりました。 同じ月齢でまだだよって方いらっしゃいますか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 月齢
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 9


落ち着きがなさすぎる息子が心配です。 もうすぐ生後9ヶ月になる男の子ですが、とにかく落ち着きがなくて絶えず動いている状態で、本当に寝てる時以外止まってることがありません😭 家中をハイハイしてつかまり立ちして、おもちゃでじっと遊ぶことはほとんどありません。 良く言…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

すごく困ってます。 生後9ヶ月の娘なのですが、自分の手の指4本くらいを口の中に突っ込んでおえーーってやります。手を抜いても抜いても2秒に1回は突っ込んでます。その際、食べた物も飲んだ物も吐き戻すことが多々あり、家ならまだしもスーパーのカートに乗せてる時におえーー。…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 着替え
- おしゃぶり
- 拒否
- はじめてのママリ
- 2




生後9ヶ月です。TVをつけると、テレビ台につかまり立ちしてめっちゃ近くで見ようとします。 近づいたら消すを繰り返しているのですが、ご飯作っている間とかどうしても大人しく待っていてもらいたい時はTVつけるとやっぱり近づいちゃいます… もうその時は諦めてそのままにしてま…
- 生後9ヶ月
- ベビーサークル
- テレビ
- つかまり立ち
- ご飯
- はじめてのママリ
- 5



もうすぐ生後8ヶ月になるのですが 最近抱っこして欲しいと手を伸ばすようになりました! ですが、よってきた時に 抱っこして欲しいと手を触ってくるんです。 抱っこ=手だと認識しているようで。。 これってゆくゆくクレーン現象になるのかな?と 不安になりました。。 こうい…
- 生後9ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ
- 2


生後9ヶ月、チャイルドシートから抜け出します💦 肩の位置も調節して、紐も結構キツくぴったりなのに、乗せて5分くらいでンギャーーって騒いで自分で肩抜け出して王様のような態度で乗ってます…。これ以上キツくしたら苦しいんじゃないかってくらい周りの人にも見てもらって付けて…
- 生後9ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- ドレス
- コンビニ
- はじめてのママリ
- 3






関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード