「生後8ヶ月」に関する質問 (584ページ目)



来週で生後8ヶ月 ミルクをだんだん飲まなくなり🍼 今日から1日2〜3回になりました💧 なのでトータルも全然です😱 離乳食は普通くらい食べてますが大丈夫なんでしょうか
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- えのき
- 6

生後8ヶ月半になりましたが お座り、ズリバイ、ハイハイできません。 寝返りはできるけどうつ伏せが嫌いなようですぐ寝返り返りするので今でもほとんど仰向けで遊んでいます。 なるべくうつ伏せに慣れさせたいのですが 長くしてくれません。 発達が遅くて心配です。
- 生後8ヶ月
- 発達
- ハイハイ
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5



朝霞市に引っ越しました! 良いところ、よく行くお店などおすすめあったらなんでも教えて欲しいです! 生後8ヶ月の娘がいますが友達がいません💦 児童館開いたみたいですがまだ行くのはこわいです💦
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- 友達
- 朝霞市
- 児童館
- ママリ
- 3





もうすぐ生後8ヶ月になります👶 義両親が何でも好きなもの買ってくれると言うのですが、このくらいの月齢でおすすめのものありますか? おもちゃでも、ベビーグッズでも、何でも良いです✨
- 生後8ヶ月
- ベビーグッズ
- おもちゃ
- 月齢
- おすすめ
- ピケ
- 4






生後8ヶ月の娘を育てています。ベッドの事で悩んでいます。 夜はベビーベッドで寝かせて、私は隣で夫と一緒にベッドで寝ています。 最近、ベビーベッドの柵に頭をぶつけて起きるようになってきたので、新たに大人用のベッドを並べて一緒に寝ようかと考えています。 ベッドを壁側…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 家事
- のあ
- 5






生後8ヶ月の娘がおります。 みなさんのお子さんは活動限界時間はどれくらいですか? 最近4、5時間起きているようになり寝かしつけようとしても手こずることが増えました。 8ヶ月だと、活動限界時間は2.5時間くらいだと本に書いてありましたが、それくらいだと眠そうではありま…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝返り
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後8ヶ月の娘を育児中です👶 赤ちゃんのお風呂の姿勢について相談させてください💦 いつも浴槽にお湯をはって、湯船につかりながら髪を洗っています。 赤ちゃんを私のふとももの上に乗せて少し寝かせた姿勢で髪を洗うのですが、娘が途中で起き上がろうとしてシャンプーが目の辺り…
- 生後8ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 育児
- シャンプー
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード