![ponsio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の離乳食について相談です。病み上がりで食欲が減退し、栄養バランスが心配。野菜やたんぱく質が摂れず、ミルクも飲まない状況です。
病み上がりの離乳食は何がいいですか(;´д`)?
生後8ヶ月の息子なんですが、予防接種後いつも熱が出てそれから1週間離乳食をよく食べていたのですが、食べる量が減ってしまいました💦
唯一食べる物は、プチダノン、はいはいん、ボーロ、白米です。
白米はもともと大好きで、大人のご飯も食べるぐらいです💦
栄養も偏るので、野菜なども食べて欲しいのですが、なかなか…。野菜、豆腐などたんぱく質類はそのときまだ調子がいいときにに、ほんの少し食べるぐらいです。
ミルクの飲みも、もともと飲まない子で普段1日600いくかいかないかぐらいで、さらにいま飲まないので栄養面が心配です。
- ponsio(2歳7ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘が体調崩して熱が続いた時は、0歳ならミルクや母乳中心にして、無理に食べなくても大丈夫と言われました。あげても少し形態を下げたお粥かなと言われてました。
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
うちも全然食べなくて今とりあえず、炊き込みごはんやシチューになんでも入れて食べさせてます💦
にんじん、大根などの好きな野菜をお出汁で煮て柔らかくして細かく刻んで、ツナ、ひじき(水で戻して刻む)、野菜、数滴お醤油入れてお出汁で炊き込みごはんにしてます!
シチューはお野菜なんでも細かくして炊飯器で柔らかくしてからお鍋で豆乳にコーンやかぼちゃフレーク入れてコトコト煮込んでます!
-
ponsio
食べなくなる時期ありますよね💦
熱のせいなのか、食べない時期にはいったのか、好き嫌いがはっきりしてきたのかなんともいえなくて(;´д`)シチュー挑戦してみます‼️- 5月28日
ponsio
そうなんですね(>_<)しばらくは、様子見ながらお粥とミルクにしてみます‼️