「生後8ヶ月」に関する質問 (47ページ目)

生後8ヶ月 トントンで寝なくなりました💧 今まではトントンで寝てくれてたのに、8ヶ月に入った 途端、寝る体制にするとギャン泣きで暴れまくって 寝なくなりました。結局抱っこでウトウトさせて 布団に下ろして最終トントンで寝かせています。 時期的なら問題でしょうか?抱っこ…
- 生後8ヶ月
- 布団
- 体
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月 男の子 赤ちゃんのベビー布団に冬用の敷きパッドは必要ですか? あったか敷きパッドみたいな。 それとも通年使えるタイプのでいいのでしょうか?
- 生後8ヶ月
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 男の子
- ひぃ✿
- 1













生後8ヶ月の男の子ママです。 ずり這いとつかまり立ちがすごくて、 行ってほしくないところから回収して 息子の遊び場(マットをしいて息子のおもちゃやらメリーやら置いてある場所)に戻す作業ばかりしています😭 狭いのでサークルも置けず、家事や私がご飯の時は仕方なくバウン…
- 生後8ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3




ちょっとモヤっとしたことがありました。 生後8ヶ月の男の子ママです。 先日赤ちゃんとママが気軽に行ける広場で 〜カ月までと月齢の縛りのありのママさん交流会がありました。そこでは赤ちゃん体操や離乳食のことを教えてくれたり、ママさんが悩みや日頃のモヤモヤ、困っている…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3







卵アレルギーについて 生後8ヶ月 離乳食を、初めて2ヶ月 卵黄耳かき3杯程度にしてから うんちの回数が増え軟便です。 アレルギーの可能性があるのでしょうか? 受診ぜずに様子見てもいいのでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月前後の赤ちゃんの中耳炎 抗生剤はどのように飲ませましたか? とりあえずお昼はヨーグルトに混ぜて一気に食べさせて水飲ませて、メインの離乳食で味を誤魔化す作戦が通用しましたが…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- ヨーグルト
- June🌷
- 3

生後8ヶ月です ミルクってマグで飲ませても良いですかね。 哺乳瓶拒否とかはないですが洗うのが面倒くさい のと乳首がダメになってきたのでこれを機に マグに変えたいですが哺乳瓶の方が良いですか? 今は朝200、(母乳)、午後200、夜80 飲んでます!
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 乳首
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後8ヶ月の男の子ママです! 支援センターや赤ちゃん教室等で この人と連絡先を交換したい!って思う時って どんなときですか?🥰 私自身赤ちゃん教室で毎回会うママで 話し足りないから支援センターとかで約束しと会いたいなーと思うのですが迷惑かも、、、とチキって聞けず…
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード