「生後8ヶ月」に関する質問 (45ページ目)

生後8ヶ月の娘が突然ミルクを飲まなくなりました。 哺乳瓶の乳首は吸っているのですが中々ミルクが出ず 新しい乳首に変えましたが変わらず、飲めていません。 離乳食は1日2食食べています。 同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月の男の子を育てています。 1ヶ月前ぐらいから、結構な頻度で腕を激しく上下にバンバンします。嬉しいとき以外にもしてる感じです。 おもちゃを持って自分の頭にゴンゴンしたりするようにもなりました。 皆さんのお子様もしていましたか?? また後追いもなく、ずっと1…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 男の子
- 遊び
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3

私のアルバム見てて思ったんだけど 生後8ヶ月でマックのハンバーガーかじってるのヤバくない?!笑 1歳になる前に歩行器のせてたら姉のハンバーガー奪って食ったて話聞いたことはあったけどまさか8ヶ月だとは思ってなかった🤣🤣🤣 まだ離乳食初めて2.3ヶ月でしょ??笑 味濃いし、…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 歩行器
- 1歳
- アルバム
- はじめてのママリ🔰
- 1

おすすめのママチャリを教えてください。 今生後8ヶ月の娘がいます。娘を乗せて乗れる自転車を購入しようと思うのですが、子供を乗せても漕ぎやすい自転車でおすすめの物があれば教えて欲しいです。
- 生後8ヶ月
- 自転車
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月 旅行 子供が8ヶ月になる手前で私が遠方に検査に行かなければならず、せっかくだからと家族みんなで1泊ホテルに泊まることになりました。 部屋は和洋室ワンルームです。ベッドが2つありますが、窓側のくつろぎスペースに畳の小上がりがあるのでそこに敷布団を敷いても…
- 生後8ヶ月
- 旅行
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月になります。 夜中2回ほど起き、その度に夜間授乳してます。 4月から仕事も始まるためそろそろ夜間も減らしたい、、 みなさんいつ頃から夜間断乳しましたか?
- 生後8ヶ月
- 夜間断乳
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんといっしょに寝てる方、大人の掛け布団はどんなものを使われてますか? 生後8ヶ月です。普段はベビーベッドにスリーパーを着せて寝かせてます。今度初めて実家に泊まるのですが、和室にベビーの敷布団と大人の布団を敷いていっしょに寝ようと思います。 大人の掛け布団…
- 生後8ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- みりん
- 4

生後8ヶ月です。離乳食、ほうれん草の白和えなど完全固形のものをスプーンであげると、スプーンに乗ったまま口から出てきてしまいます。とろみをつけてみてもそのまま出てきちゃいます。7倍がゆやスープに入れた野菜は大丈夫なのですが、固形は食べづらいんですかね。スプーン平…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 夫
- ほうれん草
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後8ヶ月の離乳食はどれくらいの量を食べさせてますか? 食べさせてましたか?💦 2回食で1回の量はどれくらいが普通なのかと、、 参考にさせてください🙇♀️
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 5


昨日で生後8ヶ月になり、体重9キロ身長75センチなのですがグーン、メリーズはうんちが背中漏れしやすいです。グーンはLでメリーズはM履かせてました。全体的にむちむちしてるのでオムツが小さかったんですかね🥲 ムーニーだとうんちポケットがついてるからか漏れないわけではない…
- 生後8ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンパース
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0











生後8ヶ月の夜泣きについて。 今までも夜泣きはよくありましたが、 授乳やトントンで寝たり落ち着いてくれました。 そのまま覚醒して遊ぶことはありましたが、 泣き続けるようなことはありませんでした。 ですがここ数日は何をしても泣き止まず、 抱っこすればギャン泣きから普…
- 生後8ヶ月
- 夜泣き
- 授乳
- 育児
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード