※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒に寝る際、大人の掛け布団について教えてください。窒息が心配です。

赤ちゃんといっしょに寝てる方、大人の掛け布団はどんなものを使われてますか?

生後8ヶ月です。普段はベビーベッドにスリーパーを着せて寝かせてます。今度初めて実家に泊まるのですが、和室にベビーの敷布団と大人の布団を敷いていっしょに寝ようと思います。

大人の掛け布団による窒息が怖くて💦みなさんどうされてるか教えてください。

コメント

ママリ

大人は毛布+羽毛布団です!

  • みりん

    みりん


    慣れていたら普通に使っていても大丈夫な感じですね😳✨あんまり慎重になりすぎずいこうとおもいます!ありがとうございます☺️

    • 2月18日
姉妹ママ

いつも一緒に寝てます。
暖房器具と加湿器をつけて、軽い毛布のみで寝てます。子供はスリーパー着用です。

それでも怖ければ布団なしで厚めのパジャマで保温を取るのもいいかと

  • みりん

    みりん


    そうですね!いきなり布団も怖いので、軽めの毛布と厚着で様子見ようと思います!ありがとうございます☺️

    • 2月18日
いろ

上の方と同様、暖房+加湿器をかけて、大人は薄めの毛布で寝てます!
子どもたちにはスリーパー着せてます☺️

  • みりん

    みりん


    薄めの毛布だったらそんなに不安にならなくても大丈夫そうですね✨ありがとうございます!!☺️

    • 2月18日
りんたろ

普通の掛け布団1枚です
私はモコモコ暖かめのパジャマです。
子供の頭よりも低い位置で寝ると
窒息の心配ないですよ😌
でも8ヶ月なら窒息の心配は
そこまでいらなそうな気もしますけど😌

  • みりん

    みりん


    なるほど!!ちょっとズレて寝てみます😳✨ベビーベッドでしか寝かせたことがなく心配しすぎてました💦(笑)8ヶ月なら動けるし何かあれば泣いてくれますよね。ありがとうございます!

    • 2月18日
  • りんたろ

    りんたろ

    逆に8ヶ月でベビーベッドで
    寝てくれるのすごいです👏
    寝返り返りできるようになってれば
    割と安心かと思いますよ☺️☺️

    • 2月18日
  • みりん

    みりん


    たしかに普段はありがたいですね💦(笑)寝返り返りはしっかりするので心配しすぎず行こうと思います!ありがとうございます☺️

    • 2月18日