
コメント

らいす🔰
今生後6ヶ月半です!寝返り防止ベルトをして、120×70のレギュラーサイズのベビーベッド使ってます。寝返りは上手ですが、寝返りがえりがまだできないので、できるようになったら敷布団に変えようと思ってます!

ちぃ☺︎
ミニサイズで2-3ヶ月頃から添い寝の方がすぐ寝てくれたりよく寝てくれることが発覚して、すんなりいく時にしかベビーベッド使わなかったです。あと寝相?でよく動くようになって頭を柵にゴンゴンぶつけるようになってベッドガードつけても気になるで結局大人用ベッドに寝かせてました。(大人は床でした笑)
寝返りして寝返り返りもした3ヶ月後半〜4ヶ月前半頃にはもう上にも横にもよく移動するのでベッドは危ないから敷布団にしました。
シングル2個置いて片方を娘用にしてます。
ハイハイ直前みたいな動きをし始めたので大人用マットレス側にはコードとか窓とかあるのでガードを買って取り付けてます😇
-
くままり
コメントありがとうございます!
自分の寝相が悪く、眠りも深いタイプなので、怖くて添い寝できずにおります😅
やはり敷布団安心ですねー!- 17時間前

はじめてのママリ🔰
うちは1歳4ヶ月頃までベビーベッド使ってました。
そろそろ狭そうだな〜と思っていたところ、寝相が激しくてガード部分にぶつけた衝撃で起きてしまうことが増えたのがきっかけでした。
もっと早くやめたらよかったなと息子にちょっと申し訳ないですが💦
卒業後はシングルベッドを二つ並べて壁につけて、子どもは落ちないように壁側に寝かせてます。
-
くままり
コメントありがとうございます!
結構長めにも頑張れるんですね🤔気持ちよさそうに寝れてるうちは、ベビーベッド継続でもよさそうですね。- 17時間前

sakura
1歳5ヶ月でいまだにベビーベッドで寝かせています。
9末に第二子が生まれるのでそれまではベビーベッドを使用する予定です。
ベビーベッド卒業後はローベッドで一緒に寝る予定です!
-
くままり
コメントありがとうございます!
第二子のご誕生楽しみですね!!
1歳半なら、ローベッドに一緒でも安心して寝れそうですね。- 17時間前
くままり
コメントありがとうございます!
寝返り防止ベルトというアイテムを知りませんでした!チェックしてみます。
やっぱり寝返り後は敷布団が安心ですかねー🤔