※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもが日中のミルクを嫌がり、離乳食後も飲まなくなっています。早くミルクをやめたいと思っていますが、時期が早すぎるか相談したいです。アドバイスがあれば教えてください。

生後8ヶ月です。

日中ミルクを嫌がってほとんど飲みません…
離乳食時のミルクもミルクだけのときも飲みません…

離乳食後だと断固拒否なので食前に100作ってのませてますが、この頃拒否が悪化して10とか20で飲まなくなってしまいます。授乳姿勢にするだけで暴れることも…。
身体をおこして絵本を見せながら飲ませたりでなんとか50-80。残りは離乳食に混ぜてあげてます。

早く日中のミルクをやめたいなぁと思っているのですが、さすがに早すぎでしょうか?

現在2回食、正確には測っていないですが1食120-130gくらいは食べていると思います。(ごはんは好きなのでもうちょっと増やせそうです)

お水はちょこちょこマグでのませて、1日100-150くらいです。
夜間ウトウトしている時はミルクをそこまで嫌がらないので150-180を2回のませてます。

早くにミルクやめた方、アドバイスなどあればお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ぼーの

うちも大概ミルク嫌いなんですが。。。
離乳食中にストローマグで飲ませてます。授乳姿勢になったらもう飲まないので、日中は哺乳瓶ではなく、お食事姿勢で座ってるうちにストローで50ぐらい飲ませてます。
離乳食は150~200g食べてて、ママリ見てると日中のミルク辞めてる方はそれぐらいは食べてる印象です。

日中のミルク辞めるならせめて3回食になってからかなあと思います。
離乳食の食べが良くて体重が曲線内なら早めに3回食にして、様子見しながら辞めちゃっても良いかと思います。

うちは小柄なので、もうちょい飲んでもらう予定です😂

  • まー

    まー

    ストローマグであげてみるのありですね‪💡‬ストローまだ完璧じゃなくて量はそんなに飲めないかもですが。
    やっぱり離乳食増やして3回食にするのがいいですよね。早めに進めて体重減らないか等見てみようと思います!

    ミルク嫌いのお子さん持っている方の意見とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

うちもミルクよりご飯派でした。どんどん量増やしてました。ごはんしっかり食べれているなら無理矢理離乳食の時にあげなくても良いと思います!そして、もう三回食にしちゃっていいと思います!うちは、8ヶ月から三回食にして、食後のミルク無しにしました。おやつの時間のミルクと寝る前の2回にしました。
離乳食が進んで、色んな味や食感を知ったらミルクなんてつまらないよな〜と思ってます笑

  • まー

    まー

    赤ちゃんなんだからミルクのんでよーって思うけど、ご飯好きの赤ちゃんも多いですよね😅

    3回食で寝る前ミルクだけになったらすごく負担減りそうですね😊
    早めに3回食にしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、完母だったのですがなぜか母乳飲まなくなったので完ミに移行したんです。飽き性なのかしら…と😂
    三回食にしてしばらくしたら、寝る前もほとんど飲まなくなったので、今は10時か15時に飲む一回だけになりました!お腹空いてるので、がっつり飲みます。ミルク飲まない!のストレスからようやく解放されました…🥹

    • 2月16日
  • まー

    まー

    そうなんですね。いろんな赤ちゃんがいるものですね😂笑
    なるほど、参考になります!
    わたしも早くミルク飲まないストレスから解放されたいです🥲

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳の時もミルクの時も、飲まないと焦って不安になっておかしくなりそうでしたが、今思えば、そこまで無理矢理飲ませなくても死ぬことはないんだし、自分を追い詰めてたなぁと。ストレスになって娘に向ける笑顔や楽しい時間が減っていたのは娘に申し訳なかったなと思います。
    あと、ミルクを減らしたら食べる量が格段に増えました。思い切って早めに三回食にして、ミルク減らして、安定して食べれるようになるといいですね!きっとうまくいきます😊

    • 2月16日
  • まー

    まー

    ありがとうございます😭
    ほんとに毎日不安と焦りとイライラでおかしくなりそうで…。
    はじめてのママリ🔰さんの言葉に救われてます🥲
    がんばります!

    • 2月16日