
コメント

はじめてのママリ🔰
今の体重によると思います。
成長曲線を下回ってるとか、曲線内だけど下の方とかでしたら足せそうなら私なら足します。
体重が十分増えていたらそのままでいいと思います!
もし離乳食増やせそうなら150gとかに増やしますかね🤔
うちも2回食にして早々に離乳食後のミルクをやめて、同じようなスケジュールでしたが、ミルク量はMAX200だったので、うちより飲めてます😊
うちは男の子なこともありますが、それでも体重は成長曲線ど真ん中かちょい上くらいです👶
はじめてのママリ🔰
今の体重によると思います。
成長曲線を下回ってるとか、曲線内だけど下の方とかでしたら足せそうなら私なら足します。
体重が十分増えていたらそのままでいいと思います!
もし離乳食増やせそうなら150gとかに増やしますかね🤔
うちも2回食にして早々に離乳食後のミルクをやめて、同じようなスケジュールでしたが、ミルク量はMAX200だったので、うちより飲めてます😊
うちは男の子なこともありますが、それでも体重は成長曲線ど真ん中かちょい上くらいです👶
「女の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
体重は曲線内の真ん中より少し下くらいをキープしていて何も指摘されたことはありません。
今までミルクを飲まないタイプだったのですが、2回食にして食後のミルクをやめたら15:00に飲んでいるミルクしっかり飲むようになったので離乳食が足りていない可能性もありそうですか??
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
それでしたら、離乳食を増やしてみてもいいかもしれないです😊
離乳食って文字通りミルクから徐々にご飯へ移行していくためなので、今からミルク増やすと逆戻りになっちゃいます👶